バレンタインが終わって、今度はホワイトデーですね。
ちょっと人とは違ったものを今年はお返しにしたいという人に、「ミルフィーユ」なんていかがですか?
あまりホワイトデーにミルフィーユをもらうこともないので嬉しいような気がします!
しかもおいしいお勧めどころのミルフィーユとかだと最高!
今回の記事では、ホワイトデーのミルフィーユのお返しの意味、お勧めのミルフィーユを一挙ご紹介!
Contents
ホワイトデーミルフィーユお返しの意味は?
実際のところ、ホワイトデーにミルフィーユを返す意味というのは特別ありません。
だからあまり気兼ねせず、どんな人にも送ることができるのも良い点ですよね!
何よりもおいしいので、美味しいものを食べて欲しいと言う気持ちが伝わるのではないでしょうか。
それにたくさんの人にお返しが必要な時、ミルフィーユは意外とお財布に優しいのです。
そういう意味でも、実はホワイトデーには人気なのですよ!
ホワイトデーミルフィーユお返しのおすすめは?
ハァァァァン。・:(゚^o^゚):・。 ホワイトデーミルフィーユもらったーそういうの好き!チョコレートとか苦手だから嬉しい。・:(゚^o^゚):・。
— っこ (@m941013) March 15, 2015
それでは、ホワイトデーにミルフィーユをお返しにすることが決まったら、今度は美味しいミルフィーユをを探すことですね!
ミルフィーユの美味しいお店を厳選して紹介していきたいと思います。
おすすめのミルフィーユ①ベルン
香ばしく焼き上げた3層のパイに、3種の異なるクリームをサンドして、3種のオリジナルチョコレートでやさしく包みました。3つのおいしさのバラエティは他に真似のできないベルンならではの自信作。
といううたい文句で販売されているミルフィーユ菓子です。
有名ですよね。
サクサクとした生地がおいしいですよね。
個数が多い箱詰めも販売しているので、職場なんてちょうど良いかもですね。
おすすめのミルフィーユ②横濱フランセ
横濱フランセのミルフィーユは、あのマツコの番組でも紹介されている有名菓子!
定番がレモンといちご。
パッケージもすごくかわいいんですよね。
ちょっと小さめのサイズでサイズ感も良いし、ふわっと香るイチゴやレモンの香りがいい感じ。
レモンやイチゴのクリームをサンドしてあるだけでなく、周りもチョコレートをレモンやイチゴの味にしてあるからとても深い味わいになっています。
おすすめのミルフィーユ③メリーズ
ちょっと上品なミルフィーユなら、メリーズのミルフィーユがおすすめ。
チョコレートがサンドされていて、ショコラの味わいがたまりません!
甘すぎないチョコレートの味が口いっぱいに広がるサクサクのミルフィーユです。
見た目も上品なので、目上の方などにもおすすめです。
おすすめのミルフィーユ➃ローゼンハイム
ローゼンハイムのミルフィーユはご存じの方も多いかも。
知らなくてもパッケージを見たら食べたことある!って人も多いでしょう。
濃厚なクリームをサンドし、外側はチョコレートでコーティングされています。
サクサクの食感と濃厚な味わいで、値段もなかなか安いので、アンパイな一品ですよ!
ホワイトデーミルフィーユお返しの意味についてまとめ!
ホワイトデーのお返しって悩みますよね。
今年はミルフィーユなんていかがですか?
サクサク感としっとり感が相まっている上品なお菓子なので女子ウケも良いですよ!
お値段も手軽なので、手を出しやすいお返しになります。