野球

WBC2023日程や日本時間は?組み合わせや出場国についても!

W杯で日本中が盛り上げりましたが、2023年には野球の世界一を決めるWBCが開催されます。

野球ファンの方をはじめ、普段野球をあまり見ない方でもWBCは応援するという方もいるかもしれません。

WBC2023日本代表の日程や日本時間での放送時間も気になります。

そこで今回は「WBC2023日程や日本時間は?組み合わせや出場国についも!」と題してお送りします。

 

WBC2023日程は?

WBC2023の日程

WBC2022の日程ですが、2023年3月8日(水)~2023年3月21日(火)までに1次ラウンドから決勝戦までを行います。

日本の初戦は3月9日(木)から1次ラウンドを戦います。

1次ラウンド

POOL A:2023年3月8日(水)~2023年3月13日 台中インターコンチネンタル野球場(台湾)

POOL B:2023年3月9日(水)~2023年3月13日 東京ドーム(日本)

POOL C:2023年3月11日(水)~2023年3月15日 チェイス・フィールド(アメリカ)

POOL D:2023年3月11日(水)~2023年3月15日 ローンデポ・パーク(アメリカ)

 

WBC2023日本戦放送の日本時間は?

日本戦の放送時間ですが、準々決勝までは東京での開催ですので時差はありません。

基本的には19時スタートですので視聴しやすい時間帯になります。

ただ準決勝、決勝に進出した場合はアメリカでの開催になりますので注意が必要です。

準決勝

2023年3月19日(日)19:00 準々決勝1 1位 VS 準々決勝2 2位 (日本時間20日8:00~)

2023年3月19日(日)19:00 準々決勝2 1位 VS 準々決勝1 2位 (日本時間21日8:00~)

準決勝に関しましては、日本が準々決勝で何位で上がるかにより日程が変わります。

 

決勝

2023年3月21日(火)19:00 決勝 準決勝1勝者 VS 準決勝2勝者 (日本時間22日8:00~)

アメリカでの試合は日本だと朝8:00になりますので仕事や学校で見れない方も多いかもしれません。

 

WBC2023の出場国や組み合わせは?

WBC2023出場国と組み合わせ

1次ラウンドの組み合わせごとに出場国を紹介します。

POOL A

  • チャイニーズ・タイペイ
  • オランダ
  • キューバ
  • イタリア
  • パナマ

POOL B

  • 日本
  • 韓国
  • オーストラリア
  • 中国
  • チェコ共和国

POOL C

  • アメリカ
  • メキシコ
  • コロンビア
  • カナダ
  • イギリス

POOL D

  • プエルトリコ
  • ベネゼエラ
  • ドミニカ共和国
  • イスラエル
  • ニカラグア

 

WBC2023日程や日本時間は?組み合わせや出場国についても!

今回は2023年の3月に開催されるWBCの日程や出場国、組み合わせについて紹介しました。

日本での放送時間は1次ラウンド、準々決勝までは東京ドームで開催されるため日本時間の19:00スタートがメインです。

しかし、準決勝と決勝まで進んだ場合はアメリカでの開催ですので日本時間8:00となりますのでご注意ください。

それでは日本の優勝に向けて皆で一緒に応援しましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

-野球

© 2023 「いろどり」 Powered by AFFINGER5