近年、トゥンカロンやダルゴナコーヒーなどの韓国スイーツが若者から人気があります。
最近では韓国発のワッフルが注目されており、東京都・新大久保では韓国発のワッフル専門店「ワッフルカーン」が昨年11月にオープンしました。
Instagramではワッフルカーンについての投稿が沢山あり、お店の前には行列が絶えない状態が続いています。
そんなワッフルカーンのワッフルを食べてみたいと思いますが、その前に値段やカロリーが気になってしまいますよね。
今回は、ワッフルカーンの気になる値段やカロリーについて調査しました!
そして、人気メニューについても紹介していきます!
是非、最後までご覧ください!
Contents
ワッフルカーン(韓国発ワッフル店)とは?
この投稿をInstagramで見る
ワッフルカーンは、韓国で190店舗以上を展開する人気ワッフル店になります。
2021年10月に大阪府・鶴橋コリアンタウンで日本一号店がオープンし、同年11月にオープンした東京都・新大久保店は2店舗目になります。
名古屋・北九州・札幌にも店舗があり、若者から注目されています。
ワッフルカーンのメニューや値段は?
この投稿をInstagramで見る
ワッフルカーンのワッフルはノーマルサイズが660円~860円、ハーフサイズが360円~480円で購入が出来ます。
一品が1000円しないため、とてもお得ですね!
店内で食べるワッフルだけでなく550円で購入ができる食べ歩き用のワッフル・チョコフォンダンもあります。
この投稿をInstagramで見る
ドリンクには、レモネードやペプシコーラといったメニューがあります。
単品で210円、ワッフルとセットで150円で購入が出来ます。
メニューの中には、ダルゴナコーヒーもありレギュラーサイズで660円しました。
この投稿をInstagramで見る
ワッフルカーンのカロリーはどれくらい?
韓国で190店舗以上展開する最大手のワッフル専門店「#wafflekhan(#ワッフルカーン)」が11月27日(土)に東京初上陸👏🏻✨✨
生クリームは甘さやカロリーを控えめで、 直径21cmの巨大ワッフルにも関わらず、 ぺろりと食べれるところが特徴😋💕
場所は新大久保駅のすぐ近くです🇰🇷📍 pic.twitter.com/0oPJItFHeJ
— 📲毎日🇰🇷韓国情報💕 (@mainichi_kr) November 25, 2021
気になるワッフルカーンのカロリーですが、正式には表記されていませんでした。
ワッフルの生地やクリームの甘さがくどくないことや、ヘルシーに作られておりカロリーも控えめなため健康志向な方からの人気が高いです。
そのため、「ノーマルサイズで400kcal~500kcalぐらいなのでは?」という予想の声もありました。
ワッフルカーンの原材料は?
Waffle Khan 【商品紹介】
ワッフルカーンのワッフルは
生地にもこだわっています!・小麦粉
・ひまわりの種の粉末
・黒ゴマ
・白いんげん豆粉末
・トウモロコシでん粉など”5つの穀物”を使用し、
健康的でヘルシーな生地となっています! pic.twitter.com/D8yPXrgRiL— wafflekhan kitchencar tokyo (@KWafflekhan) March 26, 2022
ワッフルカーンのワッフルの生地は以下の穀物を使っています。
・小麦粉
・ひまわりの種の粉末
・黒ゴマ
・白インゲン豆の粉末
・とうもろこしのでん粉
5つの穀物を使ったワッフルの生地はヘルシーで甘さがくどくないため、甘いのが苦手な人にも好評です。
ワッフルカーンの人気メニューは?
この投稿をInstagramで見る
ワッフルカーンには様々なメニューがありますが、その中でも特に人気が高いメニューはヌテラストロベリーになります!
沢山とイチゴと濃厚なヌテラチョコソースの相性が抜群で大好評です。
この投稿をInstagramで見る
その他にも、ヌテラバナナやチョコチップといったメニューも人気が高くリピート購入する方もいます。
ワッフルカーンの口コミは?
実際にワッフルカーンに行った方々の口コミを紹介していきます。
新大久保で話題の韓国ワッフルの店「ワッフルカーン」。
円形のワッフルにクリームやフルーツを挟み折り畳んだワッフルは、実際に食べると予想以上にデカい!🤣
外側はカリカリなのに中はふわふわもっちり。食感のギャップがいいです。#東京グルメ #東京旅男 pic.twitter.com/4tZmJElINO
— ツムグ@東京一人旅男子 (@tabidan_tokyo) May 10, 2022
新大久保でワッフルカーンのワッフルを食べてきたんだけど、調べたら先月4月27日に名古屋店ができてた!!
クリームもチョコもワッフル自体も軽い味で全然くどくなく食後なのにペロッといっちゃいました。#ワッフル#ワッフルカーン#新大久保 pic.twitter.com/PHLUFMAXbS
— 鈴カステラ (@suzukasutera801) May 8, 2022
今日のお昼
新大久保「ワッフルカーン 」
ホイップクリーム初めて食べるのでノーマルのホイップクリームにしました
生地自体に黒ゴマが入っていて甘く無いから、甘さ控えめのクリームと組み合わせも良く堪能出来ますね#カムイランチ#カムイスイーツ pic.twitter.com/Xls3VtMECO— 神夷 (@kamui_kyoshiro) May 10, 2022
口コミを調べた結果、
ワッフルカーン口コミ
・生地が甘さ控えめ
・ワッフルがボリューム感たっぷり
・クリームも甘さがくどくなくて食べやすい
といった声が多くありました。
近くに行った際にはワッフルカーンのワッフルを食べたいですね!
ワッフルカーン値段やカロリーについてまとめ!
今回は、韓国発ワッフル専門店・ワッフルカーンについて紹介しました!
まとめ
・ワッフルカーンは韓国で190店舗以上を展開しており、日本にも東京や大阪で食べに行ける。
・ワッフルはノーマルサイズが660円~860円、ハーフサイズが360円~480円でお手頃価格。
・ワッフルのカロリーはノーマルサイズで400kcal~500kcalと予測されている。
・ワッフルの生地には小麦粉・ひまわりの種の粉末・黒ゴマ・白インゲン豆の粉末・とうもろこしのでん粉を使用。
・一番人気が高いメニューはヌテラストロベリー。
ということが分かりました。
ワッフルカーンのワッフル、とても美味しそうで早く食べてみたいですね!