イベント 生活

バレンタイン中学生はどこで渡す?タイミングや渡し方場所が気になる!

好きな人に想いを伝えるチャンス!バレンタインデー

今年こそは想いを伝えたい中学生の方もいるかもしれません。

年に一度のバレンタインなので絶対に失敗したくない!

どこで渡すのがいいの?どのタイミングがいいの?

ということで今回は、バレンタインについて紹介。

みんながハッピーにバレンタインを迎えられるようにチョコの受け渡しを調査してみました!

中学生はどこで、どのタイミングで渡すのか??

ぜひ参考にしてみてください。

 

バレンタイン中学生はどこで渡す?

せっかく心を込めて準備したバレンタインの贈り物。

まずは、どこで渡したらいいの?と疑問に思っている方もいるかもしれません。

好きな人とクラスが違うし、接点がない!と心配にもなりますよね。

中学生が好きな人にバレンタインを渡すにはどこがいいのか調査してみました!

①教室

好きな人の連絡先を知らない接点が何もないという方もいるかもしれません。

そんな方は、まずは相手の教室へ行ってみましょう!

バレンタインデーの日に教室に来てくれるというのは相手にとっても嬉しいものです。

かなりハードルが高いと思いますが、想いを伝えるには勇気が必要

何を話すかシュミレーションしたら、思い切って行ってみましょう!

②帰り道や下駄箱

こちらは王道ですが帰り道下駄箱に入れておくというのもいいですね。

接点がなさすぎて、いきなり手渡して話すのが不安の方に向いていると思います。

バレンタインの日は、どんな人もそわそわしながら下駄箱を見るのではないでしょうか。

こっそり確実に渡すためには、下駄箱に入れるタイミングも重要です!

相手の動きも前もってチェックしておくのがいいかもしれません。

③体育館裏や図書館など学校の人が少ない場所

勇気を出して相手を呼び出すときには、なるべく人が少ない場所がいいと思います。

体育館裏や図書館、部室など、あらかじめチェックしておきましょう!

連絡先を知っていたり、ある程度顔見知りの方におすすめです。

相手からしても、周りの人に冷やかされるのがすごく嫌な人もいると思います。

思いやりの気持ちを忘れずに場所を選んでみてはいかがでしょうか。

 

バレンタイン中学生渡すタイミングは?

気になるのはバレンタインの渡すタイミングですね!

この時間でないといけないという決まりはもちろんありません。

このような時間に渡してみてはいかがでしょう?

①朝授業が始まる前

バレンタインデー当日は1日ソワソワしてしまうものです。

授業が始まる朝イチに渡してみてもいいと思います。

普段から相手は何時くらいに登校しているのか把握しておくといいかもしれません。

②休憩時間

休み時間もおすすめです!

告白したあとに、気まずい空気になったとしてもチャイムが鳴ったらその場を離れることができます。

10分の休み時間の場合は、時間配分にも気をつけてくださいね。

③部活前

部活の前というのも中学生らしくていいと思います。

部活がんばってね!で締めることができるので、こちらもおすすめ。

朝練の前に早起きして渡すのも想いが伝わってGOOD!

➃放課後(部活後)

タイミングが合わなくて学校が終わってしまった!という可能性もあります。

そんな時は、放課後、部活後を待って渡すのもいいでしょう。

人目につかず渡せる可能性も大ですね。

 

バレンタイン中学生の渡し方は?

中学生であれば、頻繁にLINEで連絡を取り合うことが難しい場合もあるかもしれません。

どうやって当日の約束をとればいいの?とお悩みの方もいると思います。

そんな方は、次のような方法で試してみてください!

①本人と連絡して約束する

LINEやメールで直接本人と約束するのが確実でしょう。

バレンタインに呼び出されるということで、相手もそれなりに心の準備をして来てくれるはず。

連絡先を知っている方は、ぜひ直接約束しておくといいと思います。

②異性の友人に呼びだしてもらうように頼む

本人に直接話すなんて絶対無理!という方も多いのでは?

そんな時は、相手と親しい友人にお願いしてみてください。

自分が話しやすい、できれば協力してくれそうな異性の友人に伝えるか、手紙を渡してもらうようにしましょう。

③机や下駄箱ロッカーに入れる

結局いちばん多いのは机や下駄箱にこっそり入れておくというパターン。

ダメージも少なく、渡すハードルが低いのではないでしょうか。

必ずメッセージカードなど添えて渡すようにしましょう!

バレンタイン中学生はどこで渡す?タイミングや渡し方場所が気になる!まとめ!

さて、今回は中学生のバレンタイン事情について、渡すタイミングや場所を紹介しました。

どんな場所や手段でも想いを伝えるには勇気がいります。

成功の確率をあげるためには、しっかり準備してその時を迎えることです。

1年に1回のバレンタインデー!

成功させるために、ぜひ勇気を出して一歩踏み出してくださいね。

-イベント, 生活

© 2023 「いろどり」 Powered by AFFINGER5