ウマ娘プリティーダービーでは常に新しいキャラクターが追加され続けています。
いまだにゲーム内にすら登場していないウマ娘や、登場しても育成キャラとしてはまだ使えないウマ娘も多数存在します。
そんな中、育成キャラとして実装されたユキノビジンが一部で注目を集めています。
実際に使用する上で、出走レースでの強さや全体的な評価が、どのようになっているのかを紹介していきたいと思います。
よろしければ最後までお付き合いください。
Contents
ウマ娘ユキノビジンが実装!
プリティーダービーガチャとサポートカードガチャ開催です!
【新登場の育成ウマ娘】
★3ユキノビジン【サポートカード】
「グランドライブ編」シナリオリンク対象キャラクターからピックアップ!
SSRスマートファルコン
SSRサイレンススズカhttps://t.co/qXrENpVyTS#ウマ娘 #ゲームウマ娘 pic.twitter.com/GkUZm4RtDB— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) September 12, 2022
ユキノビジンの育成キャラとしては9月13日に実装されました。
このタイミングでの実装理由は、おそらく盛岡競馬場の実装が関係しているのではないか?と思われます。
ウマ娘ユキノビジンの評価は?
基本的に優秀なスキルが満遍なく揃っており、育成もやり易い部類なので、評価は悪くありません。
しかし良くも悪くも器用貧乏な感は否めません。
ウマ娘ユキノビジンの固有スキルは?
固有スキル「ゆきあかり、おいかけて」
残り300mを切った段階で、順位条件が上位約40%以上(9人レースの場合1位~4位)で先頭のウマ娘との距離が近いと発動します。
ウマ娘ユキノビジンその他のスキルは?
初期所持スキル
・垂れウマ回避
・中距離直線◯
・直滑降
覚醒入手スキル
・雪の日◯
・ノンストップガール
・先行コーナー◯
・決意の直滑降
使い勝手が良いスキルで構成されています。
初心者やサポートカードが揃っていないプレイヤーにはオススメ出来ます。
ウマ娘ユキノビジンは強い?
芝とダートの両方を走れるのはとても貴重で、スキルの構成もバランスが良く優秀で強いウマ娘です。
しかし、固有の効果もそこまで高い訳ではなく、尖った性能のウマ娘には勝つのが難しいでしょう。
何かしら一芸が無いと厳しい世界では、厳しい性能かもしれません。
ウマ娘ユキノビジンに対する世間の声は?
ユキノビジンについて面白い話があったので共有します#ウマ娘 pic.twitter.com/wmOeEioKm1
— とんぬら (@asahi240) September 11, 2022
競走馬のユキノビジンにもファンが多いので、ウマ娘での実装はかなり喜ばれている模様です。
原案とかなり違うデザインの衣装に変更されたので、戸惑っているプレイヤーも一部存在します。
ウマ娘ユキノビジンガチャは引くべき?
初心者やダート適正のウマ娘を所持していないプレイヤーは、引いても良いキャラだと思われます。
手持ちが揃っているプレイヤーは、無理に引く必要はありません。
チャンピオンズミーティングでプラチナを狙いたい方には、少々力不足な性能なので、勝率アップを求めるプレイヤーも引くのは微妙な所です。
ウマ娘ユキノビジンの強さや評価についてまとめ!
いかがでしたか?
ウマ娘プリティーダービーで育成キャラとして実装された、ユキノビジンの強さや評価について紹介させていただきました。
SSRサポートカードの実装から育成キャラクターとしての実装までかなり期間があったので、心待ちにしていたプレイヤーも沢山いました。
これからのレース環境や、ステータスとスキルが調整されていけば、評価も大きく変わる可能性はあります。
これからの変化にどう対応していくか、楽しみなユキノビジンから目が離せません。
他のウマ娘と、どのように絡んでいくかも楽しみなポイントです。