ウマ娘

ウマ娘DB不正や炎上でやばい?使い方や仕組みについても!

2023年1月29日

ウマ娘プリティーダービーの運営を行うCygamesは、不正行為の対策にかなり力を入れています。

その動きに影響されて、多くのプレイヤーも不正行為に目を光らせています。

そんな中、ウマ娘DBというサイトが不正の温床なのではないか?と話題になりました。

ウマ娘DBとはどういったサイトなのか、紹介していきたいと思います。

よろしければ、最後までお付き合いください。

 

ウマ娘DBとは?

ウマ娘DB

ウマ娘DBとはウマ娘データベースの略で、登録されたプレイヤーの代表ウマ娘や、サポートカードを検索できるサイトです。

育成で使用するレンタル枠を探してフォロー出来る、とても便利なサイトなので、利用しているプレイヤーがとても多いです。

 

ウマ娘DBの仕組みは?

数式

ウマ娘DBは主に2つの仕組みで、データの収集を行っているようです。

ポイント

・手動でのデータ入力

・Twitter上のフレンド募集ツイート等を自動収集

後は明確に判明はしていませんが、ゲーム内から直接データを収集しているのではないか?とも言われています。

 

ウマ娘DBの使い道は?

ウマ娘DB検索

ウマ娘DBの使い道は主に、育成で利用したいレンタル枠の検索になります。

フォローしたいウマ娘やサポートカードを、選ぶだけの簡単操作で利用できます

欲しい因子の検索を同時に選択する事で、検索範囲を細かく絞る事が可能です

 

ウマ娘DBの不正とは?

不正警告

ウマ娘DB不正行為に利用される可能性と、サイトその物が不正な存在と疑われている傾向があります。

主な理由

・IDを利用してアカウントの乗っ取りを行われる可能性

・ゲーム内のデータを直接抜き取る行為が不正行為と見なされる可能性

ウマ娘DBを利用してレンタル枠を検索する行為は、不正行為として扱われる可能性は低いでしょう。

もちろん悪用する場合は、不正行為の対象となります。

>>>ウマ娘DBに不正は無いと思われますが、反映されないなどの場合は代わりのツールなどもご利用ください!

 

ウマ娘DBが炎上?

Twitter上の書き込み等を、勝手にデータベースに登録された事を、不気味に感じたプレイヤーが話題にした事炎上しました。

実際に自分のデータも勝手に登録されていたので、悪用されるか疑心暗鬼になるのも頷けます。

 

ウマ娘DBは勝手に登録される?

表向きはデータベースに手動登録と、募集ツイートを自動収集して、ウマ娘DBに登録されているとの事です。

しかし、ゲーム内部でしか分からないプレイヤーのIDが、閲覧できるのでどの程度勝手に登録されるのか?についてはよく分かっていません

 

ウマ娘DBの不正やヤバさについてまとめ!

いかがでしたか?

ウマ娘DBを利用する上での、認知される不正の範囲等について紹介させていただきました。

もしかすると、運営の行動次第ではサイトが無くなる可能性はあります。

あまり当てにしすぎないように、他のサイトに掲載されている、募集掲示板などの使い方に慣れておく方が良いでしょう。

募集サイト

・GameWithフレンド募集掲示板

・umasagashi

・ウマ娘フレンドIDura9青因子9赤因子9アオハル9

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

-ウマ娘

© 2023 「いろどり」 Powered by AFFINGER5