ウマ娘

ウマ娘サークル靴回しとは?やり方や注意点を調査!

ウマ娘プリティーダービーでは様々なポイントシステムが存在します。

そんな中でも特に重要なポイントがサークルポイントです。

貴重なSSRサポートカードを入手する為には必要不可欠となります。

サークルポイントを稼ぐ為にサークル靴回しというやり方が存在します。

基本的にデイリーミッションをこなすついでに行えるのでお手軽です。

そんなサークル靴回しのやり方について、いくつか紹介させていただきたいと思います。

よろしければ、最後までお付き合いください。

 

ウマ娘サークル靴回しとは?

サークルメニュー

サークル靴回しとは、サークル内で距離別のシューズをリクエスト及び寄付し合う事を言います。

靴回しを行う為にある程度のメンバー数が必要となります。

 

ウマ娘サークル靴回しのやり方は?

ホーム画面サークルアイコン

サークル靴回しのやり方は、サークル加入→リクエストor寄付が基本となります。

以下に詳しい手順を解説していきます。

 

サークルに加入する方法は?

サークルリスト

ホーム画面の左下のサークルアイコンをタップすると、募集中のサークル一覧が表示されます。

好みのサークルを選んで加入しましょう。

サークル主による認証か、自動承認の2種類になります。

希望のサークル名が分かっている場合は、サークル検索アイコンをタップします。

サークルメンバーを集める自信があるプレイヤーは、サークルを1から作成するのもありです。

 

寄付のやり方は?

シューズ寄付

同じくホーム画面のサークルアイコンをタップすると、サークル画面に入る事が出来ます。

メッセージウィンドウに他のサークルメンバーから距離別シューズのリクエストがある場合、「寄付ボタン」を押す事で寄付を行えます。

メッセージウィンドウ左上にあるアイコンをタップして、リクエストしているメンバー全員に一括で寄付を行う事も可能です。

 

リクエストのやり方は?

シューズリクエスト

サークル画面の左下にある真ん中のアイコンをタップすると、距離別のシューズを選択する画面が表示されるので、好きなシューズを選んでリクエストを行えます。

サークル内のルールでシューズが指定されている場合もあるので注意しましょう。

 

ウマ娘サークル靴回し靴の種類は?

アイテムリクエスト

サークル靴回しに利用できるシューズは、「短距離」「マイル」「中距離」「長距離」「ダート」の5種類になります。

基本的には自分の欲しいシューズを選択すれば良いとは思いますが、ある程度プレイしていればどれも余ってくるので、特に気にしすぎる必要はないでしょう。

 

ウマ娘サークル靴回しのおすすめは?

サークル検索

基本的に活発なサークルを選べば、問題はないと思われます。

なるべくメンバーが上限一杯の所で、自動承認だとお手軽に入会できます。

サークル説明文に「無言靴回しOK」など書いてあれば、シューズリクエスト&寄付オンリーで気軽に入れる可能性が高いです。

 

ウマ娘サークル靴回しの注意点は?

チャットスタンプ

リクエストは8時間のクールタイムが必要で、連続リクエストは出来ないようになっています。

シューズの寄付も、1日の上限は10回です。

後は当然ながら靴回しを行う為のメンバーが他に必要です。

ソロサークルでは行えないので気をつけましょう。

 

ウマ娘サークル靴回しとは?やり方や注意点を調査!についてまとめ!

いかがでしたか?

ウマ娘プリティーダービーで重要なポイントを稼ぐ為の、サークル靴回しのやり方についていくつか紹介させていただきました。

サークルポイントでSSRサポートカードを入手できるので、初心者なら特に重要なポイントになります。

なるべく早いうちに加入できるに越した事はありません。

ただし、ランクがB以上のサークルに入る場合は、条件が厳しい事が基本なので注意が必要です。

サークルに入る前に、サークル紹介文をしっかり確認してから加入するようにしましょう。

Twitterなどで前もってサークルを見つけてコンタクトを取っておくのが、スムーズな方法だと思われます。

-ウマ娘

© 2023 「いろどり」 Powered by AFFINGER5