ウマ娘

ウマ娘バランス調整で上方修正されたサポートカードは?

ウマ娘プリティーダービーでは育成を行う為に、編成するサポートカードという物が存在します。

サポートカードは多くのバランス調整や上方修正の影響を受けてきました。

レース中の走り方や展開がかなり変化してきたおかげで恩恵を授かったサポートカードも沢山存在します。

特にスキルは効果も改善された物がほとんどで、育成時の使いやすさも変わりました。

そんなウマ娘プリティーダービーサポートカードがどのようにバランス調整や上方修正を受けてきたのか?、についていくつか紹介させていただきます。

よろしければ、最後までお付き合いください。

\ジュエルを無課金無料で手に入れる/

裏技はコチラ

違法性は無いので多くの方が利用 

 

ウマ娘バランス調整とは?

サポートカード編成画面

ウマ娘プリティーダービーにおけるバランス調整は、基本的にレース中に影響する物がほとんどです。

ウマ娘が走る時のポジションの取り方も、かなり良い状況になるよう改善されてきました。

 

ウマ娘バランス調整でサポートカードも修正!

サポートカードリストアイコン

バランス調整の影響でサポートカードもかなり使いやすくなった物も多くなりました。

スキルの効果時間が伸びたり発動の条件が緩和されたり等様々です。

 

ウマ娘バランス調整で上方修正されたサポカ5選!

サポートカード金スキル

バランス調整のおかげで上方修正されたサポートカードをいくつか紹介します。

なるべく使いやすさを重視した選定をしていきたいと思います。

 

①SSRキタサンブラック

サポートカードキタサンブラック

SSRキタサンブラックはスピードサポートカードとして古くから存在します。

代名詞とも言える専用金スキルの弧線のプロフェッサーは、元々効果時間が少なすぎてコーナー◎系より弱い時期がありました。

現在では効果時間も伸びコーナーさえあれば必ず発動するお手軽さで今も人気です。

プレイヤー所持率の高さも大きなポイントでしょう。

 

②SSRミホノブルボン

サポートカードミホノブルボン

SSRミホノブルボンは賢さサポートカードですが、賢さポジションはいつまでも腐る事がなく優秀です。

専用金スキルの先手必勝発動タイミングが変更され、逃げ脚質の選択肢として安定感があります。

育成シナリオのグランドライブでミホノブルボンを編成すると、固定イベントでコンセントレーションが入手できるので更に逃げのスタートダッシュ用スキルを揃える事ができます。

 

③SSRユキノビジン

サポートカードユキノビジン

SSRユキノビジンは賢さサポートカードですが、あまり話題にあがる事のない存在でした。

しかしレース展開が変化した事で、金スキルのノンストップガールが使えるスキルに変貌しました。

距離や脚質を選ばないスキルなので、オールラウンドに活躍できます。

賢さサポートカードなので編成しやすいのも重要なポイントです。

 

➃SSRスーパークリーク

サポートカードスーパークリーク

SSRスーパークリークはスタミナサポートカード自体が使えない事で長らく不遇の存在でした。

しかし育成シナリオのグランドライブが実装されたおかげで、中距離以上のレースでは必須の存在になりました。

スピードが1500前後を基本とする状況で、消費スタミナが大きく上昇した事が大きな理由です。

安定して発動する金回復スキルと合わせて利用できるので重要度はとても高いです。

 

⑤友人サポートカード全般

友人サポートカード

育成シナリオにおける友人サポートカードの動きは大きく変わりました。

元々は絆ゲージが一定以上ないとお出かけイベントが発生しませんでした。

現在では友人込みのトレーニングを踏む事ができれば、すぐにお出かけイベントのフラグが立つようになりました。

お出かけイベントの発生率自体も上昇しているので、ジュニア期にほぼ安定して発生するようになったのも良い点でしょう。

 

ウマ娘バランス調整で上方修正されたサポートカードについてまとめ!

いかがでしたか?

ウマ娘プリティーダービーにおけるサポートカードが、バランス調整や上方修正の影響を受けてどのように変化したのか?、についていくつか紹介させていただきました。

こちらで紹介できなかった他の多くのサポートが、バランス調整や上方修正のおかげで使えるようになった物が存在します。

基本的にレースや育成時の修正が大きく影響を与えています。

これからもまだまだバランス調整や上方修正の機会が増えるので、その都度なにかしら変化が発生していく事でしょう。

 

-ウマ娘

© 2023 「いろどり」 Powered by AFFINGER5