アプリ版も配信が開始されたウイイレの後継ゲーム「eFootball2022」ですが、対戦で使えるチームが少ないと話題になっています。
FIFAとのライセンスの絡みもあると思いますが今回使えるチームは何チームくらいで、どのチームを使えるのでしょうか?
またウイイレは使えるスタジアムが少ない印象がありますが、eFootball2022はどのスタジアムが使用できるのでしょうか?
今回は「eFootball(イーフットボール)2022チーム少ない?今後の搭載追加予定チームは?」と題してお送りします。
\無課金でガチャ引き放題/
違法ではないので多く方が利用中
eFootball(イーフットボール)2022チームが少ない?
「eFootball™ 2022」のアップデートとなるバージョン1.1.0を配信し、メンテナンス期間が終了しました。
シーズン2"European Leagues Highlights"の始まりです。#eFootball pic.twitter.com/TXQxsn4Zzi
— eFootball™公式 (@we_konami) June 3, 2022
現在ウイイレ(eFootball)2022で使えるチームですが、 9チームがトライアルマッチで使用出来るようになっています。
以前からウイイレを楽しんでいるユーザーにとってはチームが少なく感じてしまいますよね!
では、使える9チームとはどのチームなのでしょうか?
eFootball(イーフットボール)2022で使えるチームは?
現在ウイイレ(eFootball)2022で使用できるチームは以下の9チームとなります。
・FCバルセロナ
・FCバイエルン ミュンヘン
・ユヴェントス
・マンチェスターユナイテッド
・コリンチャンス
・フラメンゴ
・サンパウロ
・リーベル プレート
今後他のチームも搭載予定はあるようですが、現状はこの9チームとなります。
リヴァプールやレアルマドリードなど人気チームが使えるようになると更に楽しめるのですが…
しかし、ガチャではレジェンダリー選手なども増えてきているので今後に期待です!
>>>イーフットボール2022無課金無料でガチャを引く裏技はコチラ
eFootball(イーフットボール)2022搭載予定チームは?
「eFootball™ 2022」をプレイいただき、ありがとうございます。
ドリームチームのSEASON2”European Leagues Highlights”で、6/16に登場予定の「Dream Team Power Packs」をご紹介します。
詳しくはこちら↓https://t.co/b61SsdVdf3#eFootball pic.twitter.com/Bq2ZbatOSA
— eFootball™公式 (@we_konami) June 9, 2022
今後の搭載予定チームですが、eFootballとオフィシャルパートナーシップを結んでいるチームは追加されると予想します。
今回の非搭載チームでは、ラツィオ、ナポリ、ローマ、セルティックなどのチームがオフィシャルパートナーシップを結んでいるので今後搭載されるのではないでしょうか?
オフィシャルパートナーシップを結んでいるチームについてはeFootball公式サイトに詳しく書かれていますよ!
また、イングランドリーグ、スペインリーグ、Jリーグなども今後アップデートにて搭載予定だうです。
eFootball(イーフットボール)2022搭載チームが増えるのはいつ?
搭載チームの増加については現在公表されていません。
今後のアップデートにて搭載予定とのみ書かれていますので情報が入り次第追記します。
eFootball(イーフットボール)2022チームの増やし方は?
イーフットボール2022のチーム数の増やし方ですが、課金で増やせるなどといった事はないのでアップデートを待つしかありません。
しかしライセンスの問題もありますので今後一気にチーム数が増える可能性は少ないように思います。
eFootball(イーフットボール)2022で使えるスタジアムは?
現在使用出来るスタジアムは以下の通りです。
- アリアンツ・アレナ
- アリアンツ・スタジアム
- カンプ・ノウ
- エミレーツ・スタジアム
- オールド・トラフォード
- スタディオ・オリンピコ (AS ローマ)
- スタディオ・オリンピコ (S.S. ラツィオ)
- セルティック・パーク
- エル・モヌメンタル
- エスタジオ・ベイラ=リオ
- エスタジオ・シーセロ・ポンペウ・ヂ・トレド
- エスタディオ・ド・マラカナン
- エスタディ・モヌメンタル・デ・コロコロ
- エスタディオ・サン・ジャヌアリオ
- エスタディオ・ウルバーノ・カルデイラ
- アイブロックス・スタジアム
- ネオ・キミカ・アレナ
モバイル版はオリジナルスタジアム「eFootballスタジアム」のみの搭載となっているようです。
eFootball(イーフットボール)2022チームが少ない?についてまとめ!
今回はウイイレの後継ゲームeFootball2022のチーム数を中心にお送りしました。
現在は9チームしか使用出来ませんが、今後追加アップデートがありそうですし、選手を獲得出来る「ドリームチーム」では色々なチームを獲得出来ます。
配信されたばかりの時、ウイイレ(eFootball)2022はクソゲーでひどいなどと炎上しましたが、現在ではアップデートを行い評判も良くなっています。
今後チームなどの搭載もアップデートして多くなりそうですし今から楽しみですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
\無課金でガチャ引き放題/
違法ではないので多く方が利用中