東京オリンピック2020が1年間の延期の末に始まりました。
23日には開会式が行われましたが、そこでこの1年間のアスリートの苦悩をセレモニーで表現されていたのが津幡ありささんです。
失礼ながら私自身、津幡ありささんのことをオリンピックの開会式で始めて知りました。
津幡ありささんのwikiプロフィールや経歴などを調べていきます。
今回は「津幡ありさのwikiプロフィールや経歴は?五輪開会式出てたけど何者?」と題してお送りします。
Contents
津幡ありさのwikiプロフィールは?
「看護師ボクサー」津幡ありさ開会式登場 走り続け積み上げた思い伝えた #津幡ありさ #オリンピック #Tokyo2020 https://t.co/sF02oUEYlP
— 日刊スポーツ (@nikkansports) July 23, 2021
津幡ありささんですが看護師としての顔を持ちながらボクシングでオリンピックを目指してきたアスリートです。
津幡ありさプロフィール
名前:津幡ありさ(つばたありさ)
生年月日:1993年6月9日
年齢:28歳
階級:ミドル級
所属:西埼玉中央病院
津幡ありさの身長体重は?
津幡ありささんの身長は171㎝と公表されています。
体重は正確には分かりませんがダイエットで始めたボクシングで今は痩せすぎてしまう。ウェルター級でも良いくらいとインタビューで答えていました。
ウェルター級は69㎏以下64㎏超ですので津幡ありささんの体重は70㎏前後ではないでしょうか?
津幡ありさの高校や大学は?
津幡ありささんの出身高校や大学は分かりませんでした。
しかし看護師さんをされているので大学や専門大学は通われていたと思います。
今後情報が入り次第追記します。
津幡ありさの経歴は?
津幡ありささんはオリンピック候補として活躍されていましたが、ボクシング歴はまだ約2年ほどです。
そもそもボクシングはダイエット目的で始めたそうです。
所沢のコサカジムに通いボクシングで15㎏も痩せたそうです。
ダイエットとして始めているうちにどんどん火がついてきて同じジムに通う選手に日本選手権に出てみればと言われてそこから出場を目指します。
センスがずば抜けていた津幡ありささんは2019年に全日本女子選手権で優勝します。
津幡ありさの実績は?
まだ競技歴2年の津幡ありささんは実績はそこまでありません。
しかしいきなり全日本女子選手権で優勝したので今後はどんどん実績を積まれるのではないでしょうか?
【実績】
・全日本女子選手権 優勝
・オリンピックアジア・オセアニア予選 出場
全日本女子選手権の優勝からオリンピックアジア・オセアニア予選に出場しますが、
本日の東京五輪
アジア・オセアニア予選🥊✨🇯🇵津端ありさ選手vsSEONG選手🇰🇷
審判全員がSEONG選手を支持し、津端ありさ選手が5-0で敗れました。SEONG選手は、ボディ打ちも上手く綺麗な角度で入っていました。
津端ありさ選手は、2Rから鼻血が出ても怯まず堂々とした戦いぶりでした。 pic.twitter.com/iMU5JU5CgK— ミヤ☆オク (@miyaco326) March 6, 2020
惜しくも予選で敗退してしまい。オリンピック出場はかないませんでした。
津幡ありさのwikiプロフィールや経歴まとめ!
今回は東京オリンピックの開会式セレモニーに出演した津幡ありささんのwikiプロフィールや経歴を紹介しました。
津幡ありささんはオリンピック出場がかないませんでしたが、多くの選手が東京オリンピックに向けて血のにじむような努力をされてこの舞台に立ちます。
オリンピック開催について様々な意見あると思いますが頑張っている選手達に精一杯応援したいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。