あなたは「とろけるショートケーキ」を知っていますか?
名前を聞いただけでも、美味しそうなショートケーキだということが分かりますよね。
とろけるショートケーキは、Instagramで話題になっているショートケーキで、「2022年流行るスイーツ」だと言われています。
写真映えする見た目だけでなく、特徴的なクリームの味も高評価だそうですよ。
そんなとろけるショートケーキはどこで食べることができるのか、販売店について知りたいですよね。
そこで今回は、とろけるショートケーキや、その販売店について調べてみました!
とろけるショートケーキとは?
⑤2021年きそうなスイーツ
・とろけるショートケーキ
生クリームに包み込まれているショートケーキで、可愛らしい見た目は写真映えするな!って#MODECON #ミクチャ#RT拡散希望 #トレンド#とろけるショートケーキ#ケーキ pic.twitter.com/59PUXdxZ7v
— Akito❄️🦉ライバー事務所代表 (@akito_5539) January 10, 2021
ケーキにたっぷりとクリームがかかっていて、名前の通り、口の中でとろけそうですよね。
とろけるショートケーキは、季節によって楽しめるフルーツの種類が変わります。
・6月~11月:ミックスフルーツ
・7月~8月:白桃
・9月~10月:いちじく
・12月~5月:いちご
人気があるのは、やはりショートケーキの王道であるいちごなようですが、フルーツの種類によっては、そのフルーツに合ったソースがかかることもあります。
いろいろな時期に行って、それぞれのフルーツのケーキを食べてみたいですね!!
因みにこのとろけるショートケーキは、お店のキャンドルナイトのイベントの時、キャンドルをモチーフとして作ったケーキだそう。
一夜限定の予定でしたが、Instagramで一気に話題になったことで、レギュラー化し、看板メニューにまでなりました。
とろけるショートケーキの販売店は?
とろけるショートケーキの販売店は、兵庫県姫路市にある「cobatoto」というシェアカフェスペースに入る、「cafe Furan」です。
【店舗情報】
cafe Furan
住所:兵庫県姫路市北今宿3丁目5-34
電話番号:079-294-4233
営業時間:12:00~17:00
定休日:月曜日、火曜日
駐車場:お店の正面に5台分(お店の100メートル西に1台分)
とろけるショートケーキが話題となり人気店舗となったため時間に余裕を持って食べに行ってくださいね!
とろけるショートケーキは東京で食べられる?
調べてみたところ、今のところ姫路にある店舗のみでの販売で、東京進出という情報はありませんでした。
東京ではないのですが、近郊の横浜ではとろけるショートケーキを販売しているお店を見つけました。
この投稿をInstagramで見る
『アトリエノcafe&Bar』というお店なのですがとても話題のお店のようです。
ちなみにお値段は680円でとろけるショートケーキ以外にも美味しいスイーツが多いようです。
【地図】
東京や神奈川県に住んでいる方は是非一度食べてみてくださいね!
とろけるショートケーキは大阪で食べられる?
この投稿をInstagramで見る
大阪府の南堀江にある 「TABLES」というお店でとろけるショートケーキを食べることが出来ます。
とろけるショートケーキは名古屋で食べられる?
やはり名古屋にも店舗はないようですが、Instagramなどでは、2021年に流行ると言われています。
これを機に、店舗拡大があると嬉しいですよね。
とろけるショートケーキの口コミは?
Instagramを中心に、あらゆる口コミが集まっています。
・写真映えすること間違いなし!
・ゆるめのクリームが贅沢
・クリームも中のスポンジも軽くて全然甘ったるくなるてぱくぱく食べちゃった
・大阪や東京に進出したら、ますます人気になりそう!
とろけるショートケーキについてまとめ!
いかがでしたか?
今回は、とろけるショートケーキや、その販売店についてまとめてきました。
兵庫県姫路市にある「cafe Furan」というお店で販売されていて、残念ながら現段階では東京や名古屋では食べることができないことが分かりました。
「2021年流行るスイーツ」だと言われているだけあって、見た目も味もとても人気のあるケーキです。
今後、店舗が増えて他の地域でも食べられるようになるかもしれませんね!
「cafe Furan」の情報から目が離せませんね。