猫のトムとネズミのジェリーが追いかけっこを繰り広げるアニメ「トムとジェリー」。
世界的に有名で名前だけでも聞いたことがある人も多いと思いますが、ジェリーにいとこがいるのはご存知でしたか?
あまり登場しないのでご存知の無い方もいらっしゃると思います。
そこで今回、トムとジェリーに登場するいとこのネズミの名前は何か、登場回は何話かなどを調査しました。
トムとジェリーいとこの小さなネズミの名前は?
トムとジェリー公式サイトによると、いとこは「マッスル」という名前です。
見た目はジェリーとほぼ同じですが、とても力が強く、性格は凶暴。
深緑色の帽子に、黄色と黒のボーダーの服を身につけています。
トムとジェリーいとこマッスルの登場回は何話?
マッスルの登場回は、1951年に放送された「ごきげんないとこ(JERRY'S COUSIN)」。
この回が、マッスルの唯一の登場回となっています。
トムとジェリーいとこマッスルの声優は誰?
マッスルの声優は、斎藤志郎さんという方です。
2014年からテレビ放送されている「トムとジェリー ショー」シリーズで、マッスルの日本語吹き替え声優を務めています。
トムとジェリーのマッスルは最強?
マッスルはネズミとは思えないほどの力の持ち主。
トムとジェリーに登場するキャラクターの中でもトップクラスといわれています。
アニメでは、
- マッスル自身の身長、体重以上の相手を投げ飛ばす
- 頭上からボウリングの球を落とされても無傷
などのエピソードがあり、マッスルの怪力はまさに最強と言えるでしょう。
トムとジェリーのマッスルはギアサードを使う?
マッスルは、人気漫画ワンピースでルフィが使うギアサードに似た技を使うことで話題になりました。
ギアサードとは、指をくわえて骨に空気を入れて部分的に巨大化させることです。
トムとジェリー観てたら
ジェリーがいとこで最強のネズミ
マッスルを手紙で呼んで
ピンチを救って貰うんだが
そのマッスルが
ギアサード使い出して驚いた
これが元なのかな? pic.twitter.com/8wNO9ztBXr— クロルナ (@kurolunasea) October 20, 2019
劇中では、トムをギアサードで殴り飛ばすシーンがみられます。
トムとジェリーのいとこマッスルのグッズはどのような物がある?
トムとジェリー以外に、マッスルのグッズもあるそうです。
その一部をご紹介します。
➀マッスルのぬいぐるみ
https://twitter.com/ROUND1_AMPRIZE/status/1377140334459645959?s=20&t=CcDRp59NlAfevN54HSXv2A
マッスルのぬいぐるみはアミューズメント景品として販売されていたようです。
現在は非売品となっており、フリマサイトなどで出品されています。
➁マッスルのフィギュア
https://twitter.com/TomAndJerry_JP/status/1583382593877135360?cxt=HHwWgMCquY-Fp_krAAAA
2022年10月26日より全国のセブン‐イレブンやイトーヨーカドーで販売された一番くじに登場しました。
マッスル唯一の登場回である「ごきげんないとこ」でギアサードを使っている姿のフィギュアです。
トムとジェリーいとこのネズミの名前は?登場回は何話か調査!まとめ!
今回の調査をまとめると、
まとめ
- ジェリーのいとこは「マッスル」
- 性格は凶暴で力が強く、深緑色の帽子と黄色と黒のボーダー服を身に付けている
- 登場回は「ごきげんないとこ」の1回のみ
マッスルは全てのシリーズでたった1回しか登場していませんが、個性溢れるキャラクターであることやグッズ化されていることから人気の高さがうかがえますね。
今回紹介したグッズ以外にも、ポーチやトートバッグなどさまざまなグッズが発売されています。
ぜひ探してみてください。