ザサンドボックス(The sandbox)は、メタバースを自由に移動して遊べるブロックチェーンゲームです。
メタバースへの関心が高まり、世界中から注目を浴びています!
全世界で4,000万ダウンロードを突破しました。
関心があるけど始め方が難しい?ユーザー数はどのくらい?
これからザサンドボックスを始める方にお役立ち情報を調査。
ゲームの始め方や特徴、ユーザー数など紹介します。
ぜひチェックしてみてください!
Contents
ザサンドボックス(the sandbox)とは?
#TheSandbox
日本在住者限定🇯🇵
合計10,000 $SAND プレゼント企画⭐️4週目紹介プログラム
10名×100SAND・条件
1️⃣ @TheSandboxJP をフォロー
2️⃣リツイート
3️⃣The Sandboxを紹介する「ブログ・動画・画像・紹文章など」を #サンドボックス紹介 のタグを付けツイート・応募期限
9/18 23:59まで(1/3) pic.twitter.com/tqEV0JhrXR
— 【公式】The Sandbox (ザ・サンドボックス) (@TheSandboxJP) September 13, 2022
ザサンドボックスは、サンドボックスゲームに該当します。
サンドボックスゲームとは?
プレーヤーがオープンワールドを移動し、自分で目的を設定して遊ぶゲームのことです。
攻略順序が存在せず、自由度が高いのが特徴です。
メタバース内の土地であるLAND(ランド)を購入し、建物やゲームを自作します。
LANDやキャラクター、アイテムはNFT化されているため、「Play to Earn(遊んで稼ぐこと)」が可能です。
ザサンドボックス(the sandbox)のユーザー数は?
ザサンドボックスは登録ユーザー数が200万人を突破しました。
2022年3月3日からはアルファ版サービス「Alpha Season 2」が公開されています。
ザサンドボックス(the sandbox)の特徴は?
ザサンドボックスの特徴を3つ紹介します!
・ゲームやアートを制作し販売するプラットフォーム
ゲームやアートを制作し販売できるNFTゲームのプラットフォームです。
ゲームメーカー・ボックスエディット・アバターなどのコンテンツがあります。
・メタバース上の土地「LAND」を提供
166,464区画が用意されており、1区画(1LAND)は96m×96m、高さ128mです。
ゲームを作ってLANDを訪れた人に楽しんでもらったり、イベントを開催することも可能。
・独自通貨の「SAND」を発行
SANDを保有することで、ガバナンストークン・ステーキング・NFTの調達ができます。
ザサンドボックス(the sandbox)の始め方やり方は?
それではザサンドボックスの始め方を紹介します。
手順が多いですが、ひとつひとつ手順に従っておこないましょう!
①仮想通貨取引所で口座開設する
仮想通貨を準備する必要があるので、まずは国内の仮想通貨取引所で口座を開設します。
どの取引所でもOKですがビットフライヤーがおすすめ。
スマホアプリが使いやすく、リップルの送金手数料が無料です。
②仮想通貨取引所でイーサムリアを購入
口座開設をしたら、仮想通貨取引所でイーサムリアを購入しましょう。
イーサリアム上で使われる通貨はEther(イーサ)といいます。
ビットコインよりも複雑な取引や契約ができます。
③メタマスクに登録
NFTゲームで遊ぶには、仮想通貨を管理する財布(ウォレット)が必要になります。
仮想通貨ウォレットで最も有名なメタマスクをインストールしましょう。
➃メタマスクに入金
続いてメタマスクに通貨を送金しましょう。
仮想通貨を送金するには、宛先のアドレスが必要です。
⑤ザサンドボックス(the sandbox)のアカウントを作る
ウォレットと仮想通貨の用意が完了したら、いよいよユーザー登録をします。
ザサンドボックスの公式サイトで右上の「サインイン」をクリック→「アカウント作成」に進んでください。
アカウント作成後、サインインしたら、プレーをスタートできます。
ザサンドボックス(the sandbox)の遊び方は?
それではザサンドボックスの遊び方をチェックしましょう!
キャラクターやアイテムも充実しているので、ゲームとしても楽しむことができるのが特徴です。
ボックスエディット
ザサンドボックスにはVoxEdit(ボックスエディット)と呼ばれるクリエイター向けの機能があります。
ボックスエディットを使用してキャラクターやアイテムなどのASSETの作成が可能。
ASSETはゲーム内のマーケットプレイスで自由に取引でき、作成し販売することで収益化につなげられます。
特別なスキルは必要ないので初心者でも簡単に作れるのが特徴。
ゲームメーカー
保有するLAND上にオリジナルの3Dゲームを作成できます。
プログラミングの知識はなくてOK。
ゲームメーカーで簡単にオリジナルゲームを公開できるのが特徴。
またゲームの公開を無料にするか、有料にするかはプレイヤーに委ねられています。
有料で公開した場合には、ゲームを遊んだほかのプレイヤーから利用料としてSANDを徴収可能です。
マーケットプレス
キャラクターやアイテムなどのASSETは、一般的にゲーム内のマーケットプレイスで取引します。
相場よりも高額で取引されるケースもあるので、購入する際には適正価格か確認を。
ザサンドボックス(the sandbox)で稼ぐ方法は?
ザサンドボックスはゲームとして楽しむだけでなく、お金を稼ぐことも楽しみのひとつです。
お金を稼ぐ方法は次の3つです。
ザサンドボックスでお金を稼ぎ方
①LANDを貸し出すことで不動産収入を得る
ゲーム内やNFTマーケットプレイスでLANDを購入することもできます。
その金額は日本円でおよそ14~21万円とかなりの額となっています。
②LAND内で利用できるNFT(キャラクターやアイテム)をNFTマーケットプレイスで販売する
無料ツールを利用して作成したキャラクターやアイテムは、ブロックチェーン技術として価値があります。
自身で作成したNFTは、ゲーム内やマーケットプレイスに出品して、収入を得ることも可能です。
③LAND内でプレイできるゲームやジオラマを有料で提供する
自作のゲームやジオラマを作成して、メタバース内で有料にて提供することができます。
良いゲームやジオラマを1つ作成するだけで継続して収入を得ることが可能に。
ザサンドボックス(the sandbox)の始め方や特徴についてまとめ!
さて、今回はザサンドボックスの始め方やユーザー数など紹介しました。
LANDを購入してオリジナルゲームを作成したり、行動を楽しむことができます。
収益化できる仕組みもあ理、自分で作ったゲームで稼ぐことも可能!
キャラクターやゲームでザサンドボックスをぜひ楽しんでください。