自民党の総裁選が迫っていますが、高市早苗さんが女性初めての総理大臣になる可能性があります。
高市早苗さんは色々な政策を考えている政策通の政治家です。
しかしそんな高市早苗さんは過去にゲームやアニメを規制するような発言があったとの噂があります。
過去のゲームやアニメ規制発言はどのような内容だったのでしょうか?
またデマや情報操作との声もあります!
今回は「高市早苗ゲームやアニメは規制は本当?デマや情報操作との声も!」と題してお送りします。
高市早苗のゲームアニメ規制発言とは?
祝8万人フォロワー!
高市早苗公式Twitterも再開されましたが、こちらの公認アカウントも引き続きつぶやきを継続してまいります!告示日に向けて高市議員のメディア露出が増えてきておりますので、まとめサイトがてらご利用ください。拡散のご協力をよろしくお願いします!#高市早苗さんを総理大臣に pic.twitter.com/9ns2kC3oBf— 高市早苗政策後援会(9月9日より公認) (@TakaichiKoenkai) September 13, 2021
2007年の日本会議設立10周年記念のコメントで、
残忍な殺戮があるゲーム、卑猥なコミック、インターネットの自殺サイト、出会い系サイト、誹謗中傷に満ちた掲示板は明らかに青少年の健全育成・安全な社会作りに有害な物となっています。
と発言されています。
これが高市早苗さんが総理大臣になるとアニメやゲームを規制するという噂の出所だと思われます。
しかし高市早苗さんの発言は2007年のもので、匿名での誹謗中傷やいじめ、出会い系での事件など現在社会問題になっていることも多くあります。
高市早苗アニメやゲーム規制発言はデマ?
先程も載せましたが過去にはゲームなどを規制するという発言は2007年にはありました。
この発言を極論として取り上げて総理大臣になるとゲームやアニメが規制されるという噂が流れているのだと思います。
高市早苗アニメやゲームを支援?
ゲームやアニメを規制するとネット上で噂の高市早苗さんですが、
2021年には日本の強みであるゲームやアニメは人材育成を行い国際展開を応援するとの発言をしています。
大丈夫ですよ!高市早苗はゲームやアニメ業界を支援すると言っています!TikTokの方でデマが広がってるので出来れば拡散よろしくです! pic.twitter.com/Wio8h63NIq
— 前田利家 (@tosiie1537) September 14, 2021
ではなぜこのような情報が主にSNSで流されているのでしょうか?
高市早苗のゲームやアニメ規制は情報操作?
高市早苗さんのゲームやアニメ規制は情報操作をされているとも言われています。
高市早苗さんが総理大臣になると不都合が生じる方々が、支援することは言わずにアニメやゲームが規制されると発言しているように思います。