2016年リオオリンピックにも出場した鈴木亜由子選手。
5月5日に行われた「北海道・札幌マラソンフェスティバル」ハーフマラソンではオリンピックと同じコースが用いられましたが、鈴木亜由子選手は1時間8分53秒の好記録をマークしました。
そんなオリンピックでの活躍に期待が高まる鈴木亜由子選手のサングラスやマラソンシューズは、どちらのブランドなのでしょうか?
wikiプロフィールや出身校、恋の噂を含めて調べてみました。
今記事は『鈴木亜由子のサングラスブランドは?マラソンシューズについても!』と題してお送りします。
Contents
鈴木亜由子のwikiプロフィールは?
2015年度世界陸上8月30日の決勝レーステレビ中継。レース前シーン。 pic.twitter.com/M7hKTiYUzF
— 鈴木亜由子応援ページ (@Ayuko_ouennpage) June 28, 2021
鈴木亜由子選手のプロフィールは以下の通りです。
プロフィール
名前:鈴木亜由子(すずきあゆこ)
誕生日:1991年10月8日
年齢:29歳(2021年現在)
出身:愛知県豊橋市
身長:154センチ
体重:38キロ
所属:日本郵政グループ
座右の銘:得意淡然、失意泰然
好きな色:赤
座右の銘の「得意淡然、失意泰然」とは「順調な時には調子に乗らずに淡々と、不調な時には落ち込んだりせずゆったりかまえていなさい」という意味です。
鈴木亜由子選手の走っている姿を見ると、この点を常に意識しているのか安定しているように思えます。
近年の鈴木亜由子選手の戦績はこちらです。
戦績
2018年:香川丸亀国際ハーフマラソン女子、第2位
2018年:北海道マラソン2018年(女子フルマラソン)、第1位
2018年:日本選手権(女子10.000メートル)、第2位
2019年:MGC(女子フルマラソン)、第2位
2019年:日本選手権(女子10.000メートル)、第2位
2019年のMGCにて東京五輪の出場権を獲得されました。
鈴木亜由子のあだ名は?
良く使われているあだ名は「あゆこ、あゆちゃん」などです。
元女子マラソンランナーで、現在は大阪芸術大学芸術学部教養課程教授である増田明美さんは鈴木亜由子選手に「おとぼけ秀才ランナー」とあだ名をつけていました。
由来はおっちょこちょいだからだとか。
鈴木亜由子の出身高校や大学は?
鈴木亜由子選手の出身高校は愛知県立時習館高等学校です。
高校に入学されてからは、中学までやっていたバスケットボールをやめて陸上競技に専念することにし、陸上競技部に入部します。
高校時代、陸上選手としては順風満帆とは程遠く怪我や故障(二度の疲労骨折)を繰り返していたとか。
手術2回、その後半年間の治療など苦しい時期も経験してこられました。
先ほどの「得意淡然、失意泰然」の考え方は、この時期に身につけられたのかも知れません。
その後、名古屋大学経済学部に入学。
大学を選択した理由は、「男子選手と一緒に練習できる環境があったから」のようです。
思惑通り、男女混合の質の高い練習に取り組むことができ、試合でもめきめきと実力を発揮していきます。
この頃には、量より質というように無理のない練習ペースでの指導を受けることができるようになりました。
ちなみに、名古屋大学は陸上推薦が無いようなので純粋に高い学力で入学されたのが凄いところです。
大学時代戦績
2010年(大学1年):世界ジュニア陸上競技選手大会(女子5000m)、第5位
2011年(大学2年):日本学生陸上競技対校選手権大会(女子5000m)、第1位
2012年(大学3年):日本学生陸上競技対校選手権大会(女子5000m)、第1位
2013年(大学4年):第27回夏季ユニバーシアード(5000m)、第2位
2013年(大学4年):第27回夏季ユニバーシアード(女子10000m)、第1位
この後、一時期陸上競技を続けるかどうか悩みましたが高橋昌彦監督(日本郵政陸上部)に声をかけられ、日本郵政グループ女子陸上部に第1期選手として所属されました。
鈴木亜由子のサングラスブランドはどこ?
🥈鈴木亜由子 選手(日本郵便グループ)
亜由子さーん!!って叫んだ \( ˆoˆ )/
確かに笑って走ってるようにしか見えない😂(苦しくて口角が上がってしまうらしいです) pic.twitter.com/gyKf27FN1f— まりっぺ (@marippe618) September 15, 2019
鈴木亜由子選手の使用しているサングラスブランドは、アメリカ製のOAKLEY(RADAR)です。
鈴木亜由子選手 インタビュー可愛い😍 サングラス外して可愛い😍 #MGC
— まきかをる (@makikaworu) September 15, 2019
サングラスを付けている姿も、外した姿もかわいいと評判です。
鈴木亜由子のマラソンシューズブランドはどこ?
鈴木亜由子選手の使用しているマラソンシューズブランドはNIKEです。
様々なシーンごとにNIKEのシューズを履き替えているとのこと。
例えばポイント練習(「インターバルトレーニング」や「ペース走」など強度の高い練習の総称)、短距離走、インターバル時はNIKEのヴェイバーフライ、ズームペガサスターボ。
森や自然に囲まれた不整地などを走るクロスカントリーランニングの時も、ズームペガサスターボを使用しています。
距離走(ロングジョグ)トレーニング時は、リアクトインフィニティランなど。
オリンピック出場を決めたMGCの時に使っていたのは、ズームXヴェイパーフライネクスト%です。
鈴木亜由子がかわいい?
クイーンズ駅伝
鈴木亜由子(日本郵政3区) pic.twitter.com/zAIZLpwlAz— はし (@hasi07170923) November 25, 2019
鈴木亜由子選手は、かわいいと話題になりました。
ネット上の反応の一部を紹介します。
鈴木亜由子選手!
苦しいところも応援で笑顔になるところが可愛い❤️素敵#MGC— nori 次はどの大会にしよう? (@butamaki) September 15, 2019
鈴木亜由子さんマジで可愛いんだけど…
間近で見たことあるけどめっちゃ小さいんよね。ホンマに可愛い…— 希望の光 (@jdzX1DDp18NzKmt) August 29, 2018
鈴木亜由子って小動物みたいで可愛い
— こに (@nikkoni_koni) August 30, 2015
笑顔や小柄さがかわいいと、思われているようです。
鈴木亜由子は結婚している?
鈴木亜由子選手は、おそらく独身ではないかと言われています。
しかし、交際相手の噂はありました。
噂のお相手は、鈴木亜由子選手の幼馴染である山本修平選手(トヨタ自動車陸上競技部)です。
発端は、2016年に開催された「第34回全国都道府県対抗駅伝」。
今大会でおふたりは同じ9区と7区のアンカーを務めていましたが、山本修平選手がゴールの時、鈴木亜由子選手の名前を叫んだことが、交際疑惑を巻き起こしました。
山本修平、鈴木亜由子
時習館の同級生
で共に都道府県のアンカーでゴールテープ切ってアベック優勝ドラマチックすぎる
— Shunsuke Hisamoto (@b0112126) January 24, 2016
あくまで推測の域をでませんが、ランナーとして互いをリスペクトしあっているので「もしかして?」という噂になるのも不思議ではありません。
鈴木亜由子についてまとめ!
今記事は『鈴木亜由子のサングラスブランドは?マラソンシューズについても!』と題してお伝えしてきました。
まとめると、サングラスブランドは、アメリカ製のOAKLEY(RADAR)。
使用しているマラソンシューズブランドはNIKEです。
鈴木亜由子選手が、東京オリンピックでも安定感のある活躍を見せてくれることを期待しています。