現在、ジャンプ+で連載中で2022年5月時点で累計発行部数が2100万部突破している大人気マンガ「スパイファミリー」。
アニメも大ヒットしましたね。
声もみんなマンガのイメージ通りだと言う声が多かったです。
その中でも絶賛されたのがアーニャの声。
しかし、そんなアーニャの声が「1期と違う!」、「声変わった?」という意見があるようです。
そこで今回はアーニャの声優さんや声について詳しく見ていきます!
スパイファミリーアーニャの声優は?
アーニャの声優でも見て元気だして pic.twitter.com/6VeK3NyS28
— おうね (@rona0308) July 12, 2022
アーニャの声優は様々な人気アニメに出演している種﨑敦美さんです。
アーニャ役がめちゃくちゃハマっている種﨑敦美さんですが、実は最初はヨルさん役のオーディションを受けました。
しかし、途中で1%でも合格率があるのはアーニャの方だと思い、アーニャ役とヨルさん役を両方受けたとのことです。
結果、アーニャ役で合格しハマリ役となっているのですごい!
種崎敦美は鬼滅の刃何役?
SPY×FAMILYアーニャと鬼滅の刃雛鶴さん pic.twitter.com/VLntKLM6mo
— パクリん (@2stingray3) June 17, 2022
そんな種﨑敦美さんは大ヒットアニメ「鬼滅の刃 遊郭編」にも雛鶴(ひなつる)役として出演されていました。
雛鶴は鬼殺隊の音柱・宇随天元の3人の妻のうちの1人で、アーニャとは正反対の大人美女です。
種崎敦美の代表作は?
声優:種崎敦美さんの声の幅が広過ぎる件 pic.twitter.com/gXWUvQEe6G
— 堀北うい (@Ui0518) May 3, 2022
様々なアニメに出演されている種﨑敦美さんですが、その中でも代表作は主人公を務めている「魔法使いの嫁」の羽鳥チセや、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のダイがあげられます。
その他にも転スラ、約ネバ、鬼滅、アイマスなど人気作品に引っ張りだこ!
アーニャを演じている時はまさに元気な幼女ですが、大人美女や感情が控えめな少女、少年役等々声の幅が広すぎると話題です。
スパイファミリーアーニャの声が変わった?
📚メディア情報📚
発売中の「ニュータイプ8月号」に
アーニャの描き下ろし版権掲載中🎉ぜひお手に取ってご覧ください🙏#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/oAG3yXJl1X
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) July 11, 2022
スパイファミリー人気キャラクターのアーニャですが、声が変わったのでは?との声もあるようです。
アニメ途中で声優さんが変わることは稀だと思いますが、なぜ声が変わったと言われるのでしょうか?
関連記事
アニメ3話の声が変わったとの意見も!
スパイファミリー3話見たけど、アーニャちょっと声変わった???
— まー 10/25武道館✨ (@Ujc3qEp) April 24, 2022
Twitterで検索すると3話の声が変わったというツイートが数件見つかりました。
しかし、アーニャの声優が変わったという事実はありません。
私も視聴しておりましたが、特に違和感なく見ることができました。
3話では母親となるヨルさんが引越してくる回です。
1,2話では心を読む機会が多かったのですが、3話では会話が多かったので違和感を感じた方が多かったのではないでしょうか?
\アーニャ1期の声を確認する/
31日の無料トライアルあり
スパイファミリーアーニャの声が変わった?についてまとめ!
スパイファミリー3話のアーニャの声が変わったという意見はたしかに数件見つかりましたが、数が少なく理由はわかりませんでした。
むしろ、3話の感想のまとめサイトを見てもアーニャの声が可愛い!という声ばかりだったため、アーニャの声が変わったというのは気のせいの可能性が高いと思われます。
この記事を最後までお読みいただきありがとうございました。