人気漫画「スラムダンク(SLAM DUNK)」の新作映画「THE FIRST SLAMDUNK」が12月3日より公開されます。
公開まで1カ月と迫ってきましたが、どのようなストーリーになるのでしょうか?
付き添いで行かれる方は初見でも楽しめる内容なのか気になりますよね!
今回の記事では「スラムダンク映画見る前に予習は必要?初見でも楽しめるか調査!」と題してお送りします。
\山王戦までを予習/
/31日間の無料トライアル\
スラムダンク映画見る前に予習は必要?(ネタバレ有り)
※ネタバレが多少ありますのでご注意ください。
まず結論から言いますと、予習して観に行った方が100倍楽しめます!!!
今回の映画ではアニメでは描かれていなかった山王戦が遂に映像化します。
スラムダンクの好きな試合はという質問では必ず1位になる伝説の試合ですが、本当鳥肌が立ちっぱなしのアツい試合なんです!
しかしスラムダンクを知らずに映画を観に行ってしまうと「この登場人物はどんな人?」「関係性は?」など内容に集中出来ない可能性が高く満足に楽しめないと思います。
スラムダンクという日本最高峰のスポーツ漫画(アニメ)を100%楽しむためには必ず予習・復習をして映画を観に行きましょう。
\山王戦までを予習/
31日間の無料トライアル
漫画に比べてU-NEXTなら無料で視聴出来ますし、年末年始の休暇で一気見してはいかがですか?
今回のスラムダンク映画では、声優さんがアニメと違いがっかりなど批判的な声も多少あるようですが、実際に視聴した方のレビューではほとんどの方が気にならないと感じているようです。
寧ろ高評価の方が多いくらいですのでしっかり漫画、アニメで予習しましょう。
スラムダンク映画は初見でも楽しめる?
【座席指定券販売開始】
『THE FIRST SLAM DUNK』
座席指定券が11/5(土)0時より販売開始上映劇場と上映スケジュールが確認できる
特設サイトはこちら↓https://t.co/AsVGI13fQt‐https://t.co/ifWKVveBhV#スラムダンク特番#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/A1yWqfGBZ7— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) November 4, 2022
人気漫画の映画化ということで、付き添いなどでアニメや原作を見たことない方もいらっしゃると思います。
しかし、スラムダンク映画は初見では登場人物の関係性や設定が分からず十分に楽しめない可能性が高いです。
特にスラムダンクという作品は熱くなれるシーンが多いのですが、映画だけを見てしまうと感情移入が出来ないので感動出来ないかもしれません。
スラムダンク映画を見に行くという方は漫画(全31巻)かアニメ(全101話)を見ておくことをおすすめします!
アニメを見る方はU-NEXTがお勧めです!
無料トライアル期間が31日間と他のVODサービスよりも長く、無料期間に登録すると貰えるポイントで漫画(コミック)も視聴出来ます。
\山王戦までを予習/
アニメでは単行本の22巻までしか映像化されていませんので山王戦は描かれていません。最後まで見たい方は漫画になります。
スラムダンクは作者の意向で電子書籍化には対応していませんので、レンタルするか漫画全巻を購入するしかありません。
この期に漫画全巻を購入したいという方は漫画全巻ドットコムがお得でおすすめですよ。
スラムダンク見る順番は?
スラムダンクですが、アニメと劇場版4作品あります。
どのような順番で見るのが良いでしょうか?
結論から申し上げますと、劇場版4作品はアニメ本編のストーリーとは直接関係ありません。
しかし、時系列から考えますとアニメの途中で見る方がしっくりきます。
時間が無いという方は劇場版は見ずにアニメ本編だけの視聴でも良いです。
スラムダンク映画見る前に予習は必要?初見でも楽しめるか調査!についてまとめ!
今回はスラムダンク映画を見る前に予習は必要か、初見でも楽しめるかどうかについて調査しました。
スラムダンクの映画は現在ストーリーについてなど情報が伏せられているため一概には言えませんが、確実に予習した方が楽しめるかと思います。
一つ懸念点は声優キャストが一新したためアニメを視聴していくと違和感があるかもしれません。
しかし、ファンの多いスラムダンクの最新作ですので楽しみの方が多いですよね!
皆さんもスラムダンクを予習や復習をして映画を楽しみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
\山王戦までを予習/
31日間の無料トライアル