あなたは、韓国で話題沸騰中のアイロン型美顔器「スキンアイロン」を知っていますか?
日本初上陸ということで、早速日本でも購入を検討している人が増えているようですが、購入の前に知っておきたいのが解約方法や返金保証についてですよね。
購入したものの、肌に合わなかったりと様々な理由からスキンアイロンを手放すことがあるかもしれません。
そんな時に困らないように、購入の前にしっかりと把握しておきましょう。
そこで今回は、スキンアイロンの解約方法や返金保証について調べていきたいと思います。
Contents
スキンアイロンの解約方法は?
スキンアイロン届いた〜(何か韓国で人気っぽい美顔器) pic.twitter.com/98okaZLxti
— はむむ (@8kKY6x2aCKbPBSr) August 10, 2021
解約について調べてみると、購入者の都合による解約はできないようです。
また、購入者の都合によって、スキンアイロンを受け取ることができなかったり、連絡が付かなかった時には、配送が中止になりますが、解約はできないため、料金の請求はされることになります。
これらのことは、購入前に理解しておきましょう。
電話番号は?
スキンアイロンの電話番号は
ポイント
050-3709-6385
です。
営業時間は平日の10時~18時となっているので、営業時間内に連絡をするようにしましょう。
電話は繋がらない?
土日祝は電話が繋がりません。
スキンアイロンの営業時間にはどうしても電話をかけるタイミングがないという場合でも、どうしようもないので、何とかして時間を作って電話をかけるしかありませんね。
また、一般的にこのような電話の場合は受付開始時刻、昼休憩の時間帯、受付終了時刻は、電話が混み合っていることが多いので、時間に余裕のある人は、その他の時間帯に電話をすることで、かけ直す必要がなくなりそうです。
スキンアイロンの返金保証はある?
「〇日以内なら返金保証あり」という商品もありますが、スキンアイロンの場合は、そのような返金保証はないようです。
使ってみて肌に合わない場合もあるかもしれませんが、その場合でも返金保証はありません。
また、未開封の場合にも返金保証はないようなので、その点にも気を付けておきましょう。
スキンアイロン返金送り先はどこ?
購入者の都合による返金保証は一切ありませんが、スキンアイロンが故障しているなど、もともと不具合があった場合にのみ、返品保証があります。
返金とは違うので注意が必要ですが、もしも返品保証を受ける場合には、スキンアイロンを受け取ってから6日以内に連絡をしなければなりません。
連絡
・営業時間は平日10時~18時
・連絡方法はメールのみ(support@skiniron.jp)
その後、スキンアイロンを返送する場合には、メール後10日以内に本体、箱、納品書を着払いで送らなければなりません。
ポイント
・郵便番号…340-0821
・住所…埼玉県八潮市伊勢野254
・宛先…株式会社KEYCREW内
・窓口…SKINIRON返品受付窓口
返品保証の時は、期限を過ぎてしまわないように注意しましょう。
スキンアイロンの解約方法は?返金保証についても詳しく!まとめ
いかがでしたか?
今回は、スキンアイロンの解約方法や返金保証について調べてまとめてきました。
その結果
・解約はできない
・返金保証はない
・故障していた場合のみ、期限付きで返品保証がある
ということが分かりました。
スキンアイロンを購入する場合の参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。