白井球審と佐々木朗希選手の事件から、結構日にちが経過しましたが、メディアではまだ論争が繰り広げられています。
twitterやSNSでも賛否両論の意見がたくさん出回り、広がりを見せるばかりです。
しかし白井球審、佐々木朗希選手は特別語ることもなくここまで来ています。
白井球審のその後はどうなっているのでしょうか?次の担当試合はいつなのでしょうか?
今回の記事では、白井球審のその後、処罰、海外の反応、次の試合についてなどのもろもろを紹介していきます!
Contents
白井球審のその後はどうなった?
江坂が歳下のシイを突き飛ばしたとき、少し前に話題になった佐々木朗希を威圧した球審白井を思い出した😇😇😇 pic.twitter.com/FXqssJ08qi
— ☀️まーしゃ☀️ (@max_maaaasya515) May 8, 2022
ロッテの佐々木朗希選手は完全試合などでかなり注目を浴びているところに、違う角度の注目として脚光を浴びたのが、白井球審です。
この騒動で審判の立ち位置やあり方なども再度検討されているようですね。
注目される白井球審ですがその後も普通に今まで通り審判をされています。
白井球審に対する処罰はあった?
白井球審への処罰は特にありませんでした。
球審と選手の間でのいざこざは特に珍しいものではありませんし、今回は佐々木朗希選手という球界の宝が相手だった為に大事になったのではないでしょうか?
様々な報道がありプロ野球としては今後の為にも良い機会だったと思います。
白井球審の現在は?
球審白井じゃん pic.twitter.com/UOn9LphBR1
— たかゆ (@takayuu15) May 6, 2022
白井球審の今ですが、普通に球審としてお仕事されています。
処分もないですし、審判としての試合があるのを待っている状況ですよね。
心中、穏やかではなかったでしょうが、長年の経歴があるので、すでに割り切っていらっしゃるのではないでしょうか。
今までの経歴の中でも、いろんなことあったでしょうからね。
白井球審の次の試合はいつ?
白井球審の登場の試合は、5月6日に行われています。
出ていなかったのは特に処分というものではなく、世間がざわついていた為でしょう。
特に処分もないのにずっと休む必要もないですしね。
白井球審は佐々木朗希との再戦は?
5月13日の試合が、白井球審と佐々木朗希選手の再戦か?!
というような記載がネットで見られています。
野球の試合という目線ではない見方がどうしても出てしまいますよね。
だからもう少しほとぼりが冷めるまでは、2人が対面する試合は引き伸ばされるのではないかと思います。
白井球審をクビにしろとの声も?
白井一行とか言うよく試合中に暴走する球審が居るらしいが冷静な判断が出来ない審判は野球界にいらん即刻消えろ選手ではなく球審白井一行退場! pic.twitter.com/qFYkmmjpWY
— 松野千冬(REALITY勢) (@REALITY01987928) May 1, 2022
白井球審と佐々木朗希選手の件で、ネットもTVも話題騒然で、お見事賛否両論です。
それはそうですよね。
それぞれ個々の考え方があります。
しかも現場にいない人たちがワイワイ言っているので、どうしようもない感じですよね。
そんな中で白井球審を辞めさせろ!という過激な声もありました。
ただ、逆に佐々木朗希選手の態度が良くないとの声もあるんですよね。
この件で、良くも悪くも審判という立ち位置を見直されているので、ある意味良い機会になるといいなと個人的には思います。
白井球審海外の反応は?
白井球審の件の海外の反応もチェックしてみました!
海外では、比較的審判は感情を表に出すことが多いようです。
だから、この件もなんでここまで騒がれているのかわからないという感じ。
審判はもちろん試合のためにやっていますが、立ち位置として選手より下というイメージが日本は強い。
海外ではもうすこしフェアな立ち位置になっているので、日本も考えたほうが良いというような報道もありました。
それよりも、佐々木朗希選手の存在が海外ではかなり注目を集めているのが現状ですね!
白井球審のその後や次の試合についてまとめ!
白井球審の佐々木朗希選手に詰め寄り事件後、少し試合には出ていなかったんです。
でも5月に入り、名前を見るようにもなったし、ツイッターなどでも、佐々木朗希選手と次の対面は?!などとかなり騒がれていますね(笑)
白井球審も佐々木朗希選手も、それなりの注意は受けたでしょうが、大々的な処罰などはなく経過しています。
審判としても、選手としてもいろんなバックグラウンドがあって、想いもある!
人間だし、感情が表に出てしまう時もあるでしょうから、今後改善できたらそれでよいですよね!