M1グランプリ2022の決勝進出者が決定しました!
今年は、過去最多となる7261組がエントリーしたハイレベルな大会。
今回は、ファイナリスト9組に入ったさや香に注目。
ツッコミの新山士彦とボケの石井誠一の結成8年目のコンビです。
決勝2回目となるさや香ですが、ネタが面白くない、つまらないとの声も。
ということで今回は、さや香のネタやこれまでの成績を紹介します。
面白くない、つまらないの真相は!?
Contents
さや香はつまらない?
🔥M-1グランプリ2022 決勝進出決定🔥
━━━━━━━━━━━
エントリーNo.2852
さや香https://t.co/EyjEjkuU3h
━━━━━━━━━━━
👑決勝は12月18日(日)
📺午後6時34分から生放送!#M1 #M1グランプリ #さや香 pic.twitter.com/h6jD3mk7gT— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) November 30, 2022
さや香のネタはつまらない?
テンションが高く、勢いのあるしゃべりが持ち味のさや香。
2021年頃から漫才のボケとツッコミを入れ替え、石井がボケで新山がツッコミとなりました。
面白くない、つまらないという意見を調べてみます。
さや香が面白くないと言われる理由は?
やったー!♪#さや香 さん#M-1グランプリ2022
決勝進出おめでとうございます㊗️㊗️ pic.twitter.com/0kXR9jkl7v— バツウケテイナーR (@xuke_tainerR) November 30, 2022
さや香が面白くないと言われるのは大きく2つの理由があります。
SNSなどのネタの評価には、このような意見がありました。
ネタが意味不明
個人の意見ですが何が面白いのかまったくわからなかったです
チャンスを捨てる気なのかな?それともあれで獲りに行くつもりだったのかな?ネタの意味もM1で披露したのも意味不明
とにかくネタの意味がわからない!という意見が多いです。
意味のないことを、繰り返し言うことで段々と面白くなってくることもあります。
さや香は、チュートリアルをリスペクトしているので、漫才のネタはちょっとしつこいお笑いが多いもしれません。
うるさくて苦痛
つまらなかったです。 うるさくてうるさくて、苦痛でした。 早く終わって欲しかったです。
大きい声で笑うのはペラペラファンだけ。うるさいし、意味がわからない。苦痛です
テンポが良く元気なさや香の漫才ですが、あまり好みでない方もいるみたいですね。
さや香は面白いとの意見も!
さや香のネタが面白い!楽しいという意見ももちろんたくさん見られます。
・さや香のネタ、単純に着眼点の面白さもあるけど、二人の顔や演技が完璧すぎて、めちゃくちゃ面白い
・さや香、シンプルに漫才が上手い
・さや香、初めて見た時は歌のおにいさんの漫才コントだったし、次に見た時はからあげの算数だったし、次はウニの漫才だし、何でも出来て何でも面白いの無敵すぎる
・今更ながら、さや香がめちゃくちゃ面白い。ネタのバリエーションが多くて好きです
見ると元気になる、腹がちぎれるほど笑えるという意見が多く見られました。
さや香M1での成績は?
さや香がファイナリストになるのは、今回が2度目となります。
これまでのM1の成績を紹介します。
さや香M1 成績
2017年 決勝7位
2018年 準々決勝進出
2019年 準々決勝進出
2020年 準々決勝進出
2021年 準決勝進出
2022年 決勝進出
さや香の人気ネタは?
今回は関西屈指の景勝地・嵐山⛰
街を知り尽くすヌシを探し出し
そのヌシが愛する逸品メニューを調査!🔥老舗・名店が多い嵐山で和菓子職人🍡のヌシ探し!
想像を遥かに超える豪華ヌシノメシに
さや香大興奮!!18時15分から!#ヌシノメシ #さや香#完全ガチンコグルメンタリー pic.twitter.com/BX9JfzYsy3
— news おかえり (@news_okaeri_abc) November 2, 2022
さや香の人気漫才を紹介します。
M1でも披露したことのあるネタで、ハイテンションのしゃべくり漫才です。
さや香の人気ネタ①からあげ
特に話題なのはからあげというネタです。
からあげにかけるレモンの話題から、大幅にズレてからあげ4というインパクトのあるボケに、ファンも多くいます。
元気がない時はこのネタをみるというファンも多いそうです。
ステージを上手から下手に移動したり、寝転んだり、とにかく賑やかな漫才です。
さや香の人気ネタ②強い気持ち
コンビ結成当時の2014年から披露しているのは強い気持ちというネタです。
ひたすら「強い気持ち」で推していくのが面白くて元気が出る漫才。
今は、人を傷つけない笑いはメジャーですが、当時からとにかく前向きな内容にファンも多いようです。
さや香はつまらない面白くない?過去のM1成績を調査!についてまとめ!
さて、今回はさや香のネタやこれまでのM1の成績を紹介しました。
面白くない・つまらないという言われるのは、意味不明でうるさいという意見が多いようです。
逆に、さや香の漫才で元気が出たという声もあります。
M1決勝前にぜひチェックしてみてください!