人物

坂本花織の国籍や身長プロフィールは?高校や大学についても!

2022年10月17日

あなたは、フィギュアスケートの坂本花織選手を知っていますか?

2021年4月15日に行われた世界国別対抗戦では、女子SPで自己ベストの演技をし、3位になりました。

そんな、世界の舞台で活躍中の坂本選手ですが、「韓国籍ではないか?」という噂があります。

実際の出身地はどこなのでしょう?

プロフィールも気になりますよね。

そこで今回は、坂本花織選手の国籍や出身地、プロフィールなどについて調べていきたいと思います。

 

坂本花織の国籍(出身)は?

坂本選手は、兵庫県神戸市の出身で、日本国籍の選手です。

オリンピックに出場するためには、その国の国籍をもっていることが要件になります。

未成年には帰化することが認められていないので、日本代表としてオリンピックに出場したことのある坂本選手は、日本国籍であることは確かですね。

坂本花織は韓国籍?

坂本選手の顔立ちや、色白な肌を見て、「韓国籍ではないか?」という噂があるようです。

また、坂本選手の出身地である神戸市は、在日韓国人が多いことで有名なので、余計に韓国籍だという噂が広まったのかもしれませんね。

 

坂本花織のプロフィールは?

https://twitter.com/sbtkow8/status/1380300615524343812

【プロフィール】

名前:坂本 花織(さかもと かおり)

生年月日:2000年4月9日

出身地:兵庫県神戸市

坂本選手の性格は明るくて負けず嫌い。

フィギュアスケートの選手の間ではお笑い担当で、坂本選手がいるだけで、その場の空気がパッと明るくなるのだそうです。

演技後やインタビューの時には、笑顔でいる場面が多いという印象があります。

坂本花織の身長は?

坂本選手の身長ですが、159㎝だそうです。

演技の印象から意外に低いと感じる方も多いようです。

坂本花織の経歴は?

2003年  NHK『てるてる家族』を見て、フィギュアスケートに興味をもつ

2012~2013年 全日本ノービス選手権Aクラス優勝、トリグラフトロフィー2位

2013~2014年 アジアフィギュア杯ジュニアクラス優勝、全日本ジュニア選手権6位

2014~2015年 全日本ジュニア選手権2位、世界ジュニア選手権6位

2015~2016年 アジアフィギュア杯シニアクラス3位。全日本ジュニア選手権5位

2016~2017年 全日本ジュニア選手権優勝、全日本選手権7位、世界ジュニア選手権3位

2017~2018年 アジアフィギュア杯優勝、全日本選手権2位、四大陸選手権優勝、平昌オリンピック6位

2018~2019年 スケートアメリカ2位、全日本選手権優勝、世界選手権3位

2019~2020年 スケートアメリカ4位、全日本選手権6位

2020~2021年 NHK杯優勝、全日本選手権2位、世界選手権6位

怪我の影響で結果を残せないシーズンもあったようですが、毎年のように表彰台に乗ることができていますね。

 

坂本花織の出身高校や偏差値は?

https://twitter.com/shomarin_no_1/status/1380296140638220290

坂本選手は神戸野田高校の出身で、神戸野田高校には4つのコースがあります。

特進Sコース…偏差値59

特進グローバル英語コース…偏差値58

特進アドバンスコース…偏差値51

進学総合コース…偏差値48

中学時代から既に世界の舞台で活躍していた坂本選手。

どのコースに通っていたかの情報はありませんでしたが、部活動を頑張りたい生徒向けなのは特進アドバンスコースなようなので、坂本選手も特進アドバンスコースを選択していた可能性があります。

坂本花織の出身大学や偏差値は?

高校卒業後は神戸学院大学経営学部に進学しました。

この大学を選んだのは、練習拠点と大学のキャンパスの近さが大きな理由だったようです。

因みに、神戸学院大学経営学部の偏差値は54~55だそうです。

 

坂本花織についてまとめ!

いかがでしたか?

今回は、坂本花織選手の国籍や出身地、プロフィールなどについて調べてまとめてきました。

その結果

国籍は日本

兵庫県神戸市出身

2000年生まれで、現在神戸学院大学経営学部に在学中

ということが分かりました。

国別対抗戦のSPでは、自己ベストの成績を出している坂本選手。

FPの演技にも注目していきたいですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

-人物

© 2023 「いろどり」 Powered by AFFINGER5