日本代表とベスト16を争ったクロアチア代表のGKリバコビッチがヤバすぎると話題です!
日本代表戦でも多くのPKを阻止しましたが、続くブラジルとのベスト4をかけた戦いでも大活躍でした。
リバコビッチがあまりにも凄すぎるので所属先はどこ?ビッククラブ?との声が上がっています。
そこで今回は「リバコビッチ(クロアチアGK)の所属先は?PK阻止率がヤバすぎる?」と題してお送りします。
Contents
リバコビッチ(クロアチアGK)の所属先は?
今日もビッグセーブ連発のリバコビッチ🇭🇷🧤#FIFAWorldCup pic.twitter.com/0aRpzqUUdf
— 海外サッカーニュース (@soccernews_19) December 9, 2022
リバコビッチ選手の所属はクロアチアの強豪チームのディナモザグレブです。
クロアチアでは強豪ですが、今回のW杯での活躍でビッククラブも注目しているようですよ!
リバコビッチにビッククラブも注目?
リバコビッチ絶対ビッククラブ確定✋
— GON (@GON48) December 9, 2022
まだ具体的なオファーは分かりませんがビッククラブ移籍はほぼ間違いないのではないでしょうか?
リバコビッチのPK阻止率がヤバい?
「リバコビッチのPK阻止率は35%だ」“森保監督の盟友”ミキッチはあのPK戦をどう見たのか「クロアチアは間違いなく分析していた」 / https://t.co/LyueLjBinA@tochigisc
トッキー#栃木SC#トッキー pic.twitter.com/Py7wNsZUIa— カイリュー (@kairryuu_u) December 8, 2022
NumberWebのインタビューでサンフレッチェ広島でも活躍したミキッチ選手は以下のように答えています。
リバコビッチは恐ろしいほどPKが得意なゴールキーパーだ。データを見れば、2020-21シーズン以降のPK阻止率は35%(PK戦を除く)。これは凄い数字だ。
ミキッチ選手の言葉通りブラジル戦ではPK戦前にデータも確認していましたので、リバコビッチ選手は勿論のことコーチ陣も含めてクロアチアはPKに向けての準備が素晴らしいと感じました。
>>>ミキッチの現在は?別記事で紹介しています。
リバコビッチ(クロアチアGK)の所属先は?PK阻止率がヤバすぎる?
今回はクロアチア代表GKのリバコビッチ選手の所属先やPK阻止率について紹介しました。
今大会台風の目となっているクロアチア代表ですがこのまま優勝すればリバコビッチ選手がMVPになるのではないでしょうか?
そのくらいの活躍を見せているリバコビッチ選手の今後についても要注目です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。