行列のできる法律相談所が打ち切りになり「法律」がなくなって、行列のできる相談所に改名されたことはご存知でしょうか?
2002年の4月7日から放送されていた当時のコメディー感が溢れてるとてもある人気法律番組です。
ですが、2021年の10月頃に行列できる相談所として再スタートすることになりました。
2022年になってからは、20周年を迎えますが節目に番組が終了されるという噂もあります。
今回は「行列のできる相談所打ち切り予定は?20周年で紳助出演も?」と題してお送りさせて頂きます。
Contents
行列のできる相談所打ち切り予定はある?
現在の段階で行列できる相談所の打ち切りになる可能性は低いです。
昔に比べると視聴率は下がりましたが、まだ長寿番組として続くと思います。
ですが、2022年現在はテレビ以外の動画配信サービスが多くなってきた為、今後の展開によって打ち切りになるかもしれないです。
打ち切りになる可能性がまだわからない点がまだあるので詳細が入り次第追記していきます。
行列のできる相談所の視聴率はどれくらい?
行列のできる相談所の平均視聴率は、15%前後です。
2006年〜09年代までは平均的に「18%」とバラエティーの中で1位、2位の視聴率は取れていました。
2020年からの行列ができる相談所から視聴率が下がってしまいます。
ですが、現在でも面白いテレビ番組として人気です。
行列のできる相談所の最高視聴率は?
2019年に行列ができる相談所が24時間テレビのVTRを流したことで「26.3%」と最高視聴率を出しております。
この時は、お笑い芸人のいとうあさこさんが24時間テレビのランナーとして両国国技館に向けて走っていました。
行列ができる相談所でいとうあさこさんが走っているVTRを流した結果、最高視聴率は「26.3%」を叩き出し瞬間的視聴率は「35.4%」です。
行列のできる相談所が20周年!
行列ができる相談所は、2002年から始まって2022年で20周年を迎えます。
放送する時期は、4月10日の19時〜22時まで3時間SPで放送する予定です。
特別なMCとして、明石家さんまさんなどで出演者は豪華で行われます。
行列のできる相談所20周年で紳助出演も?
行列ができる相談所で島田紳助さんは出演することはないです。
なぜなら、島田紳助さんは芸能界に復帰することを考えてないと宮迫博之さんのYoutubeで発言されていました。
最近は趣味にハマっていて、ウェイクサーフィンやゴルフなどして暮らしています。
行列のできる相談所打ち切りについてまとめ!
今回は「行列のできる相談所打ち切り予定は?20周年で紳助出演も?について紹介させて頂きました。
長寿番組である行列ができる相談所の視聴率が低迷していることは、大変悲しいです。
ですが、4月10日から放送される3時間SPはとても楽しみですね!
他にも特別MCとして明石家さんまさんも出演されますので、是非ご覧になって下さい。
この記事を見て、皆様方に情報を丁寧に届けられたらと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。