細田守監督の最新作「竜とそばかすの姫」公開記念として7月2日に「おおかみこどもの雨と雪」が金曜ロードショーで放送されました。
その予告で流れた挿入曲がどこかで聞いたことのある曲でした。
ネット上でもおなじような意見の方がいてなんでも水の曲だったのではとの声があります!
そこで今回は「おおかみこどもの雨と雪予告の曲が水CMと同じ?曲名や作曲家は?」と題してお送りします。
おおかみこどもの雨と雪の予告曲(挿入曲)の曲名や作曲家は?
おおかみこどもの雨と雪の挿入曲は「きときと-4本足の踊り」という曲名です。
作曲家は高木正勝さんです。
高木正勝さんは「未来のミライ」や「バケモノの子」でも映画音楽を担当しています。
細田守監督の信頼も厚い音楽家です。
おおかみこどもの雨と雪挿入曲が水のCM曲と同じ?
水のCMと同じ曲ということで調べてみると、サントリーの天然水のCM曲でした。
天然水のイメージとぴったりの曲ですよね!
え、この曲おおかみこどもの雨と雪のBGM?だったの!?!?なんかCMの天然水的なやつこれだったんだ!!!!
— ‼️図書室‼️図書室‼️ずんだすい (@zunzun_56) July 3, 2021
「きときと-4本足の踊り」を使って多くの天然水CMが流れているため、天然水CMのイメージが強すぎますよね!
おおかみこどもの雨と雪予告の曲(挿入曲)についてまとめ!
今回は金曜ロードショーで放送された「おおかみこどもの雨と雪」予告でつかわれていた挿入曲について紹介しました。
記事まとめ
・曲名は「きときと-4本足の踊り」
・作曲家は高木正勝さん
・同じ曲を使っているCMはサントリー天然水
最後まで読んでいただきありがとうございます。