東京オリンピックサッカーU-24日本代表と戦ったメキシコU-24代表ですが、
日本人のコーチがいることが話題になりました。
西村亮太さんという方だそうですがなぜメキシコ代表のコーチを務めることになったのでしょうか?
経歴が気になります。
また西村亮太さんは元プロサッカー選手なのでしょうかwikiプロフィールも調べていきます。
今回は「西村亮太(メキシココーチ)の経歴やwikiプロフィールは?」と題してお送りします。
西村亮太(メキシココーチ)のwikiプロフィールは?
日本人の西村亮太氏が東京五輪目指すU-22メキシコ代表コーチに就任https://t.co/t3QJDbfE7K pic.twitter.com/zSWJKNWWOU
— サッカーキング (@SoccerKingJP) January 20, 2019
プロフィール
名前:西村亮太(にしむらりょうた)
生年月日:1985年4月25日
年齢:36歳
出身地:大阪府
西村亮太さんはどのような経緯でメキシコ代表のコーチに就任したのでしょうか?
経歴を調べてみます。
西村亮太(メキシココーチ)経歴は?
【メキシコU24代表コーチ・西村亮太インタビューvol.1 / 掲載予告】
次戦サッカーオリンピック・メキシコ代表には日本人コーチがいることを知っていますか?
試合を占う記事となっていますので、ぜひぜひ♪
7/24(土)10時に掲載予定https://t.co/FaCVXP5Rsv#サッカー #五輪 #オリンピック pic.twitter.com/kEK2mfy9z0
— media CONNECT (@connec10com) July 23, 2021
経歴を調べてみると、
大阪・大塚高、天理大ではDFとしてプレー。卒業後はプロを目指さず筑波大大学院に進学。留学先でもあったメキシコの指導者養成学校で指導者ライセンスを取得。そこで“同級生”だった現U―24メキシコ代表監督のハイメ・ロサーノ氏に誘われ、18年12月から東京五輪世代のコーチに就任した。
引用元:yahooニュースより
メキシコで指導者を目指す方は中々いないと思いますが、その養成学校でU-24メキシコ代表監督のハイメ・ロサーノ監督と出会い東京オリンピックに出場するなんて凄い運命ですよね!
西村亮太コーチは戦略を担当されているそうで、試合中も監督と戦術について話しているのが印象的でした。
ロサーノ監督からの信頼は相当厚いようですね。
西村亮太(メキシココーチ)に対する世間の声は?
中継でU-24代表メキシコのベンチ内に日本人がいることで様々な声があがりました。
メキシコU24🇲🇽の日本人コーチの方がどんな方なのか気になる。#daihyo #サッカー #オリンピック #東京オリンピック #東京2020 #Tokyo2020
— 777 (@7y7y7y7y7y7y) July 25, 2021
メキシコ側に日本人 ネット騒然
— hajime (@hajimeikeike) July 25, 2021
へー サッカーメキシコのコーチが日本人なんだ
— ともぬこ@611機関員 (@muchiripurin) July 25, 2021
私も日本代表選手を応援していたら西村亮太さんがメキシコベンチにいてびっくりしました!
対戦相手とはいえ日本人がコーチを務めるメキシコには頑張ってもらって日本とメキシコが上がれると良いですね!