新型シエンタの新CMが、かわい過ぎると話題です。
今回のシエンタのCMの主役はかわいいワンちゃん。
犬がシエンタに変身するという斬新な内容です。
かわいい犬はCG?とってもかわいいけど実在するの?
犬種や犬の詳しい情報を知りたい!
ということで今回は、新型シエンタ新CMに登場するワンちゃんの犬種や詳しい情報をチェック。
次にCMが流れたときには、かわいいワンちゃんに注目してみてください。
Contents
新型シエンタCMの犬種は?
新しくなったシエンタの特別な壁紙を配布します✨
自然の中にいる動物とクルマが可愛らしい壁紙に仕上がりました!
配布した写真はぜひ壁紙やプロフィールアイコンにも使ってみてください#TOYOTAWALLPAPERS #シエンタ pic.twitter.com/7Xi5fWaWI3— トヨタ自動車株式会社 (@TOYOTA_PR) August 25, 2022
かわいいワンちゃんの犬種はトイプードルとポメラニアンのミックス。
ポメプーというなんともかわいいネーミング。
ポメプーの特徴や寿命は?
アメリカ生まれのポメプーは、家の中では元気に遊びまわり甘え上手。
小さな物音で吠える警戒心の強い子もいますが飼いやすい犬種のようです。
大きさは体重は2〜3kg、大きさは28cm程度。
ポメプーは他の犬種よりも長生きで平均寿命は13〜15年前後といわれています。
新型シエンタCMの長十桜(ちょうじゅうろう)君のプロィールは?
この投稿をInstagramで見る
今回のCMに登場しているワンちゃんは動物事務所に所属するエリート犬なんです。
名 前:長十桜(ちょうじゅうろう)
生年月日:2009年11月19日
年 齢:13歳
性 別:オス
体 格:33センチ
長十桜君はモデル犬?出演歴は?
現在はHeart Petという事務所に所属しているタレント犬。
2014年日本テレビ「さんま御殿!!名場面&大忘年会スペシャル」に出演。
そのほかの詳しい情報は不明ですが、タレント犬として活躍しているようです。
新型シエンタCM犬種の値段はいくらくらい?
ペットショップでポメプーは25万〜30万くらいで掲載されています。
被毛のカラーによって値段は左右し、アプリコットが一番人気。
ルックスも値段を決める重要な要素です。
ポメラニアンのようにマズルが短く、トイプードルのようにフワッとした被毛を備えたはポメプーは特に人気!
新型シエンタCMの犬種についてまとめ!
さて、今回は新型シエンタのCMに登場するワンちゃんを調査しました。
犬種や寿命、値段もご紹介してみました。
ポメプーの長十桜くんはとってもかわいいですよね。
CMでもとってもかっこよくきまっています。
ぜひ注目してみてください!