3月26日に発売されるゲーム「MONSTER HUNTER RISE」の発売に伴い、
株式会社Mark-onという会社が「モンハン休み」という休暇を全社員を対象としたことが話題になっています。
このようなユニークな休暇のある会社は羨ましいのですがmark-onとはどのような会社なのでしょうか?
また「モンハン休み」を決めた社長がどのような方かも気になります!
そこで今回は「モンハン休みのMark-onはどんな会社?社長の経歴についても!」としてお送りします。
Contents
モンハン休みのMark-onはどのような会社?
会社概要
商号:株式会社Mark-on
設立:2020年3月30日
住所:東京都板橋区志村2-16-33ヴィオスガーデン城山530
資本金:300万円
2020年に設立された株式会社Mark-onの事業内容は、
株式会社Mark-onでは、AR/VR/MRを活用した様々なシステムや、関連する3Dモデル、アプリケーションの開発、及びバックエンドで使用するプラグインの設計・開発、コンサルティング、イベント出展、登壇などを行っています。
「モンハン休み」なのでゲームなどを紹介する会社なのかな?と思っていましたが、
AR・VR・MRなどを使ったシステム開発やwebサイトやアプリを企画開発する会社のようです!
社員の方もクリエイティブな方が多そうなのでモンハンなどのゲームを楽しむことも仕事で役に立ちそうですよね!
モンハン休みを採用した経緯は?
社員がこの日に休暇を取る人が多数いるのでまとめて休みにした。 pic.twitter.com/yF5VgEOD9t
— JackMasaki (@JackMasaki) March 23, 2021
「モンハン休み」を採用した経緯はモンハン発売日の3月26日に休暇を取る社員が多かったためだそうです!
この休暇に社員も大喜びだったそうですよ!
社員思いの素敵な会社ですね。
モンハン休みMark-on社長のプロフィールや経歴は?
プロフィールや経歴については調べてみましたがあまり情報はありませんでした!
プロフィール
名前:檜山正樹
年齢:28歳
檜山正樹さんは株式会社Mark-onの代表取締役の他にも株式会社ホロラボ 、桧山電業株式会社の取締役としても活躍されています。
桧山電業株式会社の社長も檜山さんのでお父様ではないでしょうか?
モンハン休みに対する世間の声は?
「モンハン休み」とか羨ましいww
— 虹 皇 📵 (@ni_ko20193222) March 23, 2021
モンハン休みホントに羨ましい
そういう会社探そうかな— ゆめちゃん!!! (@yu_tarou_yu) March 23, 2021
モンハン休みいいなぁ羨ましい。思い切って休んで週明けから仕事再開の方が逆に効率が落ちなさそう。
家でやりたい事があるのに仕事のせいで潰されて仕事中にストレスが溜まってく気持ちめっっっちゃくちゃ分かる。
社員思いの会社って中々無い。こういう所に務めてみたかった……。
— たひ@仕事中は常に帰りたい。 (@guthionlynoaka) March 23, 2021
モンハンの注目度も高い中での休暇に羨ましいとの声が続出ですね!
社長としてもこんなに反響になるとは思っていなかったそうです。
モンハン休みのMark-onについてのまとめ!
今回は「モンハン休み」で話題になった株式会社Mark-onについて調べてみました。
まだ設立から1年の会社ですが、VR事業など今後注目の企業ですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます。