イベント

入学式ママスーツ購入時期はいつ?どこで買えば安いの?

2022年10月18日

春の日差しが強くなってきましたね。

お子様がいる方は入学式の季節で準備に追われているのではないでしょうか?

ママはスーツを購入したり、お子さんの入学式の準備で大忙しですよね。

しかしご自身もスーツや衣装の準備もしなければなりません。

この記事では、ママがスーツを購入する際に気を付けてほしいこと、おすすめの購入場所などをお話します。

ぜひ、参考にしてください。

 

入学式ママスーツの購入時期はいつが良い?

スーツ購入時期

卒園式もありいつ頃買ったら良いのか悩みますよね。

ずばり、2月~3月上旬ごろがおすすめです!

ポイント

・スーツが出揃う

・サイズ展開が豊富

・種類がたくさんある

このようなことから2月がおすすめです。

1月にも出てきますが、セールや在庫処分などの時期となり、お店が混雑しゆっくりと見にくいかもしれません。

3月下旬になると、欲しいサイズがなくなっていたり、人気のデザインが売り切れてしまいますので気を付けて下さい。

入学式ママスーツの値段相場は?

スーツの値段相場は1~3万です。

みなさん大体その範囲でトータルコーディネートを組んでいます。

1万円以下ですと、物によっては素材が安っぽくなってしまいます。

3万円以上はお財布にかなり余裕のある方は良いでしょう。

 

入学式ママスーツはどこで買う?

入学式スーツどこで買う

店舗で買いたい場合は、

店舗一覧

・イオン

・スーツの青山

・GU

・ユニクロ

・しまむら

で買うことが出来ます。

この他のアパレルブランドにもセットアップは売っていますが、種類が少なくカジュアルになりやすいので、この中のお店から購入した方が、良いでしょう♪

 

通販で買いたい場合は、

通販サイト

・ベルメゾン

・ニッセン

・RyuRyu

がおすすめです。

スーツだけ見たいという方におすすめです。

スーツブランドということで品質にも安心感があります。

時間をかけてゆっくり考えられる方は、他のアパレルブランドのセットアップを見てもいいと思います。

 

ユニクロ・GUに関してはネットでも買うことが出来ます♪

入学式ママスーツはレンタルもあり?

レンタルはかなりおススメです!

レンタルの方が、

メリット

・購入するよりも良いものが安い値段で着れる

・種類もかなり豊富

・アクセサリー、バックなどの小物も一気に揃えられる

・その時の自分に合ったサイズが着れる

購入すれば、次着る機会の時に着まわせますが、ずっと同じ体系をキープしたり、その時の自分の雰囲気に合わなかったりと、結局また違うものを買ってしまうことが

あるので、レンタルはかなりおすすめです!

 

入学式ママスーツ安いブランドは?

入学式スーツおすすめ

1回きりかもしれないから、安くて良いものを着たい!

分かります。

お店一覧

・しまむら

・GU

・ユニクロ

・ベルメゾン

・イオン

でしたら、安く全部揃えられます。

入学式ママスーツ安いブランド①ユニクロ

ユニクロは、生地感が値段以上ですので、おすすめです!

また、しっかりとトレンドを抑えたデザイン・色を使っているので、凄くお洒落になります。

種類も豊富に揃えていますので自分に合った物を見つけられると思います♪

 

また、ユニクロの商品であれば、裾上げが店舗で出来ます。

¥1,990以上の商品であればカットオフ仕上げやミシン縫い(シングル仕上げ)が無料で出来ます。

お店が混雑していなければ当日仕上げも可能です。

スーツの裾上げは必須になるので、同じお店で全部が出来るのはやはり良いですよね。

入学式ママスーツ安いブランド②しまむら

しまむらはなんと言っても、

メリット

・どこよりも安い

・種類がかなり豊富

・セット売りが多い

が売りです。

しまむらは、ジャケットが2着付いていて、卒園式と入学式でジャケットを着まわせるものがあったりと、ニーズをしっかり理解した販売方法をしています。

なので、

とにかく安くたくさんの種類から選んで着まわしたい!

という方におすすめです!

 

入学式ママスーツの激安は通販?

ネットショッピング

通販でスーツを買う場合かなり安く手に入ります。

スーツは体に合ったサイズを着るものですので、自分のサイズが良く分かっている方であれば、かなりお得に買うことが出来ます。

しかし、色味や生地感が分かりずらいので、口コミを読んだり参考にしてみて下さい。

 

入学式ママスーツの購入時期や購入場所についてまとめ!

入学式スーツまとめ

少しでも、ママのためになりましたでしょうか?

まだ買っていない方や来年の入学式用に購入する方には参考になりましたか?

どこのメーカーのものも私がご紹介したところは良いですが、個人的には、ユニクロが1番のおすすめです!

お値段以上でかつお洒落なデザインが多いからです。

小物などはあまり置いてませんが、スーツだけを考えたら1番良いです。

 

最後にご入学おめでとうございます!

素敵な新生活を…☆

-イベント

© 2023 「いろどり」 Powered by AFFINGER5