あなたはマリトッツォを知っていますか?
マリトッツォとは、イタリア発祥のスイーツパンで、たっぷりの生クリームがパンに挟まれているのが特徴です。
見た目も可愛らしくてSNSでも話題になっているマリトッツォが、カルディで冷凍商品として販売されていると、今注目されていますよ。
そんなカルディのマリトッツォについて、値段やカロリーだけでなく、解凍時間も知っておきたいところですね。
そこで今回は、カルディのマリトッツォの値段やカロリー、解凍時間について調べていきたいと思います。
Contents
マリトッツォはカルディでも売っている?
カルディの冷凍マリトッツォ🥺✨
オレンジピールの香りのせいかクリームたっぷりだけど全然くどくなくていくらでも食べれそう…!
超おすすめえええええ😆✨✨ pic.twitter.com/xVBUj7SBHf— ichigo (@ichiRingo) November 20, 2020
カルディのマリトッツォは、テレビでも紹介されたことがあり、発売から3ヵ月で、累計販売数8万個を記録しました。
店舗、オンラインストア共に売り切れが続出しているそうなので、見つけた時には買っておきたいですね。
ローマのバールで朝食をとるならば、ローマ名物の「マリトッツォ」をぜひご一緒に!とまで言われている、丸い柔らかいパンにオレンジピール入りの生クリームをサンドした、ローマ名物のお菓子パンです。(カルディ)
マリトッツォカルディでの値段は?
https://twitter.com/senaou0612/status/1384034742756990976
カルディのマリトッツォは、1個250円(税込270円)です。
マリトッツォを食べたことがないという人でも、気軽に試すことのできる値段ですね。
マリトッツォカルディのカロリーは?
気になるカロリーですが、1個あたり256kcalです。
クリームがたっぷり挟んであるので、カロリーは高くなります。
頻繁に食べるには、高カロリーなので、何かを頑張った時のご褒美に、たまに食べるくらいが良さそうです。
カルディマリトッツォの解凍時間は?
https://twitter.com/nishimaruhan/status/1386099647886749700
カルディのマリトッツォは、自然解凍で食べるのがおすすめです。
室温にもよりますが、30分~1時間半程度食べる前に冷凍庫から出しておくだけで、美味しく食べることができますよ。
マリトッツォカルディの口コミは?
実際に食べた人の感想としては
すっきり軽いクリームに、オレンジピールの爽やかな香りもあいまって、ペロリと完食!
パン生地はやや固めだけど、クリームがうるおいを補ってくれるからパサパサしていない
冷凍とは思えないクオリティ
クリームの量がちょうどいい
など、絶賛する声がたくさんありました。
マリトッツォカルディについてまとめ!
いかがでしたか?
今回は、カルディのマリトッツォの値段やカロリー、解凍時間について調べてまとめてきました。
その結果
1個250円(税込270円)、256kcal
解凍時間は室温にもよるが、常温で30分~1時間半
ということが分かりました。
売り切れが続出しているというカルディのマリトッツォ、見つけた時には買っておきたいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。