みなさんはロスストで騎士団をちゃんと活用していますか?
意味も分からずただ所属しているだけ、という方も多いのではないでしょうか?
またはそもそも入り方がわからない、という方もいらっしゃるかもしれませんね。
実は騎士団にはとてもメリットがあります。
そこで今回はロススト騎士団とは?入り方とメリットについてお送りします。
Contents
ロススト騎士団とは?
ロスストの騎士団とはギルドのようなものです。
騎士団に加入すると、団員同士でのチャットのやりとりや、アイテムのリクエスト、騎士団ミッションなどを行うことができます。
ロススト騎士団の入り方は?
バトル1-24をクリアすると騎士団に加入が可能になり、ホーム画面下の騎士団を押すことで加入および結成できます。
それでは詳しく説明していきます。
ロススト騎士団の検索方法は?
騎士団検索画面では、「団員数」「活動方針」「加入条件」「活動時間」の4項目について条件検索できます。
自分のプレイ内容にあった騎士団を検索し、加入申請しましょう。
ロススト騎士団に入れない場合はどうすれば良い?
騎士団に入るにはバトル1-24をクリアが必須条件ですのでまずはそこをクリアしましょう!
また加入申請を出しても承認されないという場合は、加入条件が「誰でも加入」になっている騎士団を選べば承認の必要なく即刻加入できます。
万が一、自分の条件にあった騎士団に入れない場合は自分で騎士団を結成するのも良いでしょう!
見出し2:ロススト騎士団のメリットは?
そんな騎士団ですが、現在4つのメリットがあります。
騎士団に入団することがロスストの攻略に重要に
メダルが貰える
デイリーミッション、ウィークリーミッションで「団員に挨拶する」というものがあり、これを達成すると騎士団メダルがもらえます。
騎士団メダルはショップにて強化素材と変えれるため、欠かさず手に入れましょう!
アイテムリクエスト
騎士団メンバーに強化素材をリクエストすることができ、プレゼントしてもらうことができます。(絶対にプレゼントしてもらえる訳ではありません。余っていたらもらえるくらい)
また、団員のアイテムリクエストに応えると、ギアスコインを獲得できます。
挨拶でスタミナ回復
団員に向けて挨拶をすることでスタミナを獲得できます。
騎士団の人数に比例して回復量が増えるため団員数の多い騎士団に入ることをオススメします。
ただし、スタミナ回復は1日1回が上限で0:00にリセットされます。
イベント参加
イベントは現在開催されていませんが、[イベント未開催]という項目があるため近々開催されるかもしれませんね。
騎士団イベントを楽しみに待ちましょう!
ロススト騎士団のスキルは?
スキル発動権限が付与された団員は、騎士団スキルを発動することができます。
主な騎士団スキルは以下です。
挨拶強化α 挨拶された時のギアスコイン獲得量が100増加する。
挨拶強化β 挨拶した時のスタミナ獲得量が50増加する。
アイテムリクエスト強化 アイテムリクエスト1回の上限個数が10増加する。
騎士団スキルを発動するには騎士団スキルポイントが必要です。
騎士団スキルポイントは騎士団ミッション達成で獲得できます。
ロススト騎士団募集方法は?
☆ロススト騎士団員募集☆
Reunionでは新しく団員さんを募集してます♪
ლ(´ ❥ `ლ)
初心者さんも歓迎!ギアス好き大歓迎!!
╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯#ロススト#騎士団員募集 #団員募集 pic.twitter.com/pHWjJUj4hI— 赤猫@2727 (@rcat0273) June 21, 2022
アプリ内ではランダムに表示される騎士団に入れるのみで募集はできません。
なのでメンバーを積極的に増やしたい場合はTwitterや掲示板を活用して、騎士団メンバーの募集をかけましょう!
ロススト騎士団の脱退方法は?
騎士団管理画面にて、騎士団を脱退できます。
騎士団脱退後は24時間の間、結成、加入、加入申請できなくなる点は要注意です!
ロススト騎士団のウィークリー貢献度はどうやってあげる?
ウィークリー貢献度は未達成の騎士団ウィークリーミッションをクリアすることで上がります。
簡単なミッションから埋まっていくため、貢献度は早い者勝ちになりがちです。
しかし、ミッションを達成すると騎士団スキルを発動するために必要な騎士団スキルポイントを獲得できるため、みんなで協力してミッションをクリアしていきましょう!
ロススト騎士団についてまとめ!
今回はロススト騎士団の入り方やメリットについて説明してきました。
騎士団メダルやスタミナがゲットできることがわかりましたね。
また現在はまだ開催されていないイベントも楽しみです。
まだ騎士団に入られていない方はこれを機にぜひ入ってみてはいかがでしょうか?
最後までこの記事をお読みいただきありがとうございました。