Jリーグも終盤戦となり、優勝や降格争いが加熱していますが、9月21日にはルヴァンカップの準決勝も行われます。
準決勝のカードは「セレッソ大阪VS浦和レッズ」、「アビスパ福岡VSサンフレッチェ広島」となっています。
この大会はリーグ戦とは異なるためDAZNでの配信がありません!
折角応援しているチームが準決勝まで残ったのに試合が観戦出来ないなんて残念過ぎます。
地上波での放送はあるのでしょうか?放送するTV局やVODが気になります。
またルヴァンカップだけのためにスカパーなどの契約はお金もかかってしまいますので、出来れば無料で視聴したいですよね?
そこで今回は「ルヴァンカップ2022準決勝の無料視聴方法は?地上波で放送はない?」と題してお送りします。
Contents
ルヴァンカップ2022準決勝の無料視聴方法は?
🏆 Jリーグ YBCルヴァンカップ プライムステージ準決勝 第1戦
決勝へ駒を進めるのはどのクラブか⁉️#ルヴァンカップ
明日、命運を握る第1戦が開戦🔥 pic.twitter.com/HGUwGwOofT— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) September 20, 2022
ルヴァンカップ2022準決勝ですが、唯一無料視聴出来る方法がAmzonプライムビデオで「サッカーLIVEライト」の7日間無料お試しを利用する方法です。
ルヴァンカップ準決勝はホーム&アウェー方式ですので21日(水)に準決勝1戦目が行われますが、4日後の25日(日)にも2戦目が行われます。
この7日間無料お試しを利用すれば準決勝の2戦をお試し視聴出来ます。
色々なサッカー番組が放送されますので気に入れば引き続き「サッカーLIVEライト」を楽しみましょう。
ルヴァンカップ準決勝の他に見るものがなければ7日間以内に解約することで実質無料で視聴出来ますよ!
手順は後程ご紹介しますが、流れとしましてはAmazonプライムの会員となり「サッカーLIVEライト」を申し込む流れになりますので、Amazonプライムに登録されていない方はAmazonプライムの登録から行いましょう!
※Amazonプライムにも無料お試しがあります。(お試し期間でもサッカーLIVEライト利用可能!!)
ルヴァンカップ2022準決勝をサッカーLIVEライトで見る方法は?
サッカーLIVEライトでの視聴方法についてご説明します。
「サッカーLIVEライト」はAmazonプライム会員向けサービスとなりますので、まずはAmazonプライムの会員になる必要があります。
Amazonプライムにも無料お試し期間があります。
・Amazonプライム会員・・・30日間の無料お試し期間
・Amazon Prime Student会員・・・6ヶ月の無料お試し期間
ではAmazonプライム会員後の流れもご説明します。
①Amazon Prime VideoでサッカーLIVEライトのTOPページへ移動
Amazonプライムビデオのページから「サッカーLIVEライト」と検索します。
②サッカーLIVEライトから7日間の無料お試し
赤い矢印がある「今すぐ7日間無料体験」を選択します。
③詳細を確認して「この内容で登録」を押す
アドレスや支払い方法などの詳細を確認して「この内容で登録」を押します。
これで7日間無料体験の登録は完了です。
あとはルヴァンカップを見て継続するか判断してください!
無料で使いたいという方は7日以内の解約をお忘れなくしましょう。
月額では2,530円(税込み)となります。