人気アニメ名探偵コナンの映画公開が迫ってきています。
毎年話題になる名探偵コナンの映画ですが2022は「ハロウィンの花嫁」というタイトルで人気キャラクター降谷零(安室透)が話の中心となる映画です!
そんな名探偵コナン映画2022ですが、初見でも楽しめるのでしょうか?見る前に予習は必要かどうか気になります。
また予習するとしたら見る順番なども調べてみました。
今回は「名探偵コナン映画2022は初見でも楽しめる?見る前に予習は必要?」と題してお送りします。
Contents
名探偵コナン映画2022は初見でも楽しめる?
名探偵コナン映画2022「ハロウィンの花嫁」ですが、結論から申し上げますと初見でも楽しめる内容になると思います。
名探偵コナンの映画は基本的にはアニメの話が絡みつつも映画だけで完結する話となっています。
ですので原作やアニメは視聴したことない方や子供と一緒に行く親御さんでも安心して楽しめますよ!
また、毎回映画の最初に軽く登場人物の紹介をしてくれますので初見でも楽しめると思います。
名探偵コナン映画2022見る前に必要な予習は?
安室さんでさえこのギリギリの表情を見せる程状況は切迫している!
避けられるのか!そして間に合うのか!!!#ハロウィンの花嫁#全国同時執行 pic.twitter.com/hW8nChqoZH
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) April 2, 2022
初見でも楽しめると紹介しましたが、予習をした方がもっとコナンの映画を楽しめると思いますよ!
特に「ハロウィンの花嫁」でも物語の中心となる降谷零(安室透)の存在は初めてみる人には謎な部分も多いと思います。
降谷零とは?
公安警察の頂点、警察庁警備局警備企画課(ゼロ)に所属する警察官。本名は降谷零。
安室透として私立探偵として活動をしながら、コナンを小さくした黒の組織という犯罪集団にバーボンという名で潜入しています。
この降谷零の過去やコナンとなぜ信頼しあえる仲になったか?などの経緯をアニメや原作で知っていると、より映画が楽しめるのではないでしょうか?
\コナンのアニメ+映画が見放題/
コナン映画は期間限定で配信中
名探偵コナン映画2022予習見る順番は?
予習としてアニメを見る場合は安室透の登場回からになるのですが、相当な回に出演していることや登場回がバラバラなので調べるのも大変です。
そこでオススメなのが、
こちらの漫画では、安室透が登場している話がまとめられています。
U-NEXTならポイントで漫画も視聴可能ですので、初めての方でも無料登録すれば約170円で見れますよ!
また、安室透の登場映画は
- 純黒の悪夢(ナイトメア)
- ゼロの執行人
となっています。
この2作品は大ヒットとなった映画です。
作品としてとても面白いので是非視聴してみてくださいね!
\名探偵コナンのアニメ+映画配信中/
31日以内の解約でお金かかりません
名探偵コナン映画2022は初見でも楽しめる?についてまとめ!
今回は公開が近づいてきた名探偵コナンの映画「ハロウィンの花嫁」は初見でも楽しめるかどうかについて紹介しました。
名探偵コナンの映画ですが、初見でも楽しめけど見る前に予習した方がより楽しめます!
GW前の上映で恐らくかなりの動員数になりそうですのでお早めに観に行きましょう!
>>名探偵コナン映画2022の上映はいつまで?グッズについても!
最後まで読んでいただきありがとうございます。