あなたは、寄付タウンを知っていますか?
宇宙にも行った前澤友作さんが創業し、個人間で寄付のやりとりができるアプリで、今話題になっています。
そんな寄付タウンの評判や口コミはどうなのでしょうか?
怪しくないのかどうか、実際に利用したことのある人や、寄付に応募して当たった人の声を聞いてみたいですよね!
本当に寄付をしてもらえるのかどうか、疑っている人も多いようですよ。
そこで今回は、寄付タウンの評判や口コミ、当たった人の声について調べていきたいと思います。
Contents
寄付タウンの評判や口コミは?
寄付タウンでは、応募すればどんな人でも寄付を受けられる可能性があるため、嬉しい反面「怪しくないの?」、「本当に寄付してもらえるの?」と疑問に思う声も多いようです。
そこで、実際に利用した人の口コミを調べてみました。
寄付タウンの良い口コミは?
良い口コミには
https://twitter.com/R_Penguin2021/status/1482310683446243328
https://twitter.com/RovoWhite/status/1481979897287671809
というものがありました。
「本当にお金の力を必要としている人に、その力が届くサービスを作りたい」という創業者の思いが現実となっているのが分かりますよね。
寄付タウンの悪い口コミは?
一方で、悪い口コミもありました。
寄付タウンでフォロワーかった人が、情報発信頑張ったらTwitter12万になりましたってボイシーで言っていてわらってしまった
— シンジAFF (@gmd6k89zspqh) January 12, 2022
https://twitter.com/momomomo9150/status/1480420340308541440
寄付タウンでは、twitterをフォローすることになるので、中にはフォロワーを増やすために寄付タウンを利用している人もいるようです。
これに関しては賛否あるようですが、フォロワーという見返りを求めるのはおかしいという声が多く見られました。
また、寄付金の振り込まれる目安は2週間ですが、2週間経っても振り込まれないため、心配になっているという声もありましたよ。
寄付タウンに当たった人の声は?
え!?!?前澤さんのkifutown当たった!!
初期のお正月のお年玉から応募し続けて初めて当たった!!
ありがとうございます!! pic.twitter.com/orYtCmv32W— ゆずき@8/21アイナナ7周年イベ (@citron_anime) August 5, 2021
調べてみると、実際に当たった人の声もありました!
https://twitter.com/mjnofx/status/1481739596585078785
kifutown の当選者の方から
ご丁寧にご連絡いただけました\(^o^)/親孝行されるそうです!!
素敵なことです!!またやる気がおきてきました\(^o^)/
ギャラクシー☆な一日を皆様に☆#kifutown pic.twitter.com/Tb31gYX0ru
— 美容家ギャラクシー Aglet sweatcoin NFT artist (@Galaxy_5555555) January 16, 2022
当たったという人からは、「本当に当たるなんて!」という嬉しさが伝わってきますよね。
寄付タウンを上手く利用してビジネスチャンスに繋げる人もいるようですよ。
寄付タウンの応募方法は別記事で紹介していますので興味ある方は応募してみてはいかがでしょうか?
寄付タウンは当たらないとの声も!
当たって嬉しいという声がある一方で、当たらないという声ももちろんありました。
うーん。。
なかなか寄付タウンの神様は私を見てくれないな(笑)
けど、それもきっと
そういう流れがあって
いつか宝クジで大当たりするかもしれん!!!春に宝クジ買おうかな🤣
— チビクロミッチェル (@pZPaeVGV8ubeEl8) January 13, 2022
寄付タウン応募1000回突破(*´ω`人)
当選なし(*´ω`人)— T.aisaka【公式】 (@cipaarigato) January 9, 2022
何度応募しても当選しないという人もいるようです。
ただ、抽選で当選者を選ぶプロジェクトに関しては、誰かが当たっているはずなので、運が悪かったとしか言いようがないですね。
寄付タウンは当選詐欺が多い?
お金が関係してくるので、詐欺が多いのではないかと心配する人もいるようですが、前澤さんによると、詐欺ができないような仕組みになっているようです。
『kifutown』ではお金配り詐欺ができないようになっています。寄付者は寄付プロジェクト立ち上げの際に、寄付総額の事前決済が必要になりますので、配るつもりもないのに架空のキャンペーンを立ち上げて、フォローやリツイートだけさせて実際は配らない、といったことが絶対におきません。
— 前澤友作┃MZDAO (@yousuck2020) July 26, 2021
【⚠️注意⚠️】FacebookやInstagramやTwitterなどのSNSにおいて、前澤を名乗る偽アカによる詐欺行為が多発しています。僕のお金贈り(寄付)行為は『kifutown』でのみ行っており、それ以外のSNSでは一切行っておりませんのでご注意ください。詐欺撲滅のためにこのツイートのRT拡散にもご協力ください。
— 前澤友作┃MZDAO (@yousuck2020) August 12, 2021
しかし、寄付タウンに関連したSNSでの詐欺行為は多発しているようなので、注意が必要です。
まだ出来たばかりのアプリですので、怪しい情報など出た場合はお早めに退会するようにしましょう。
関連記事
寄付タウンの退会方法について
寄付タウンの評判口コミについてまとめ!
いかがでしたか?
今回は、寄付タウンの評判や口コミ、当たった人の声について調べてまとめてきました。
良い口コミも悪い口コミもありましたね。
寄付タウンを利用する時は、いろいろな意見があることを頭に入れて利用するとよさそうですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。