寄付タウンに登録したことがありますか?
個人間で寄付ができるというアプリで今話題になっていますが、「寄付タウンは退会出来ない」という声があがっているようですよ。
退会出来ないというのは本当なのでしょうか?
また、退会方法はどのようになっているのでしょうか?
退会後の個人情報の取り扱いについても気になりますよね。
そこで今回は、寄付タウンは退会出来ないのか、退会方法や個人情報の取り扱いについて調べていきたいと思います。
Contents
寄付タウンは退会出来ない?
kifutownと言うアプリを登録しないといけないので、抽選やるだけやって登録はしてません笑
登録や退会が面倒らしいので😅 pic.twitter.com/yMaOS0L5Xc— まさやん (@masayan250) December 20, 2021
「寄付タウンは退会出来ない?」という声があるようですが、調べてみたところ、退会することは出来るようですよ!
公式サイトにも、退会方法が載っていました。
寄付タウンは退会に手間がかかる?
退会はいつになったら対応してくれますか?
30日に退会したいと再度送信したのですがそれから一切音沙汰ないです。迅速に対応していただきたいです。— 𝖓𝖆𝖌𝖎𝖍𝖔 (@F8tRh) August 2, 2021
寄付タウンの退会は、アプリ内での簡単な操作で可能なようですが、退会完了のメールが届くまでに時間がかかったという人もいるようで、すぐに退会できたことを確認したい人にとっては、不便なようです。
寄付タウンの退会方法は?
寄付タウンの退会方法は
ポイント
1.寄付タウンのアプリを起動する
2.トップページの右上「プロフィールアイコン」をタップする
3.アカウントの設定→「登録情報」をタップする
4.退会→「退会手続き」をタップする
5.画面の指示に沿って手続きをしていく
という簡単な手順でできるようですよ。
注意事項としては
注意ポイント
・当選後、入金までの間に退会すると、当選は無効になる
・退会手続き完了後は、いかなる理由があっても退会の取り消しはできない
・退会後は、登録内容や応募履歴などの確認ができなくなる
という点があります。
一度退会手続きをしてしまうと、元には戻れないので、手続き前に確認しておきましょう。
寄付タウン退会後の個人情報取り扱いは?
退会してもアプリ消しても個人情報完全に消去出来ないってヤバない? #kifutown pic.twitter.com/buHxcjTLNK
— レイニー (@moon_tamtam) September 14, 2021
寄付タウンは、退会しても個人情報を必要な範囲で利用される可能性があるようです。
会社が個人情報を悪用することはないと思いますが、退会したら個人情報も全て消してほしいという人にとっては不信感が残ってしまいますよね。
入会時にこうした情報にもきちんと目を通しておかないといけませんね。
寄付タウンは退会出来ない?についてのまとめ!
いかがでしたか?
今回は、寄付タウンは退会出来ないのか、退会方法や個人情報の取り扱いについて調べてまとめてきました。
その結果
・寄付タウンは退会出来るが、完了までに時間がかかる可能性もある
・退会後も個人情報は会社によって利用される可能性がある
ということが分かりました。
これから寄付タウンに入会するという人は、規約をよく確認し、退会についても理解しておくといいでしょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。