あなたはジャスコ林さんを知っていますか?
ジャスコ林さんは、人気番組『東大王』で2019年7月から正規メンバーとして活躍し、鈴木光さんと共に2021年3月に卒業しました。
ジャスコ林という名前のことはもちろん、プロフィールや出身高校が気になりますよね。
そこで今回は、『東大王』で活躍したジャスコ林さんのプロフィールや、出身高校について調べていきたいと思います。
Contents
ジャスコ林(東大王)はなぜジャスコ?名前の由来は?
#東大王 ありがとうございました。
夢のような2年間でした。このチームにいられたことを誇りに思います。
皆さんからいただいた温かいお言葉を力に変えて、この先の一歩を踏みしめていきたいと思います。支えて下さった全ての方々へ。
本当に、ありがとうございました! pic.twitter.com/lfISsrwU1q— 林輝幸 (@jusco_hayashi) March 24, 2021
ジャスコ林さんの本名は、林輝幸(はやしてるゆき)さんと言います。
ではなぜ、ジャスコ林と呼ばれているのでしょうか?
調べてみると、名前の由来は『東大王』にあることが分かりました。
『東大王』の初めての収録の時、ジャスコ林さんはとても緊張していたそうで、「1960年代にアメリカ人が流行らせたと言われている、リズムに合わせて腰をくねらせて踊るダンスの名前は何でしょう?カタカナ4文字でお答えください。」という問題に対して、「ツイスト」が答えなのですが回答が思い浮かばず、実家の近所にジャスコがあることから「ジャスコ!」と答えたことが由来だそうです。
因みに、ジャスコというスーパーはイオングループが展開していたスーパーですが、2011年には全てイオンなどへ転換したため、ジャスコと呼ばれることはなくなりました。
それにもかかわらず、「ジャスコ!」と答えたジャスコ林さんに対しては「親近感がある」という声もありますよ。
ジャスコ林(東大王)のプロフィールは?
#東大王 ありがとうございました!復帰初戦、調子はそこそこ。残り2ヶ月、どんどん加速します!次回もぜひ!
範馬勇次郎のつもりが高めのすしざんまいになったやつ。 pic.twitter.com/li1XR9hkVK
— 林輝幸 (@jusco_hayashi) January 27, 2021
【プロフィール】
名前:林 輝幸(はやし てるゆき)
生年月日:1997年7月2日
出身地:富山県滑川市
所属事務所:ワタナベエンターテインメント
特技:クイズ
東京大学在学中には、東京大学クイズ研究会(TQC)に所属していたそうです。
また、2020年1月からは、芸能事務所にも所属しており、タレントとしての活動もしているジャスコ林さん。
資生堂のCMに出演したことがあるそうですよ。
ジャスコ林(東大王)の出身高校は?
ジャスコ林さんは、中高一貫校の片山学園中学校・高等学校の出身です。
片山学園の中学受験時の偏差値は、そこまで高くありませんが、片山学園高校からは、毎年のように東京大学への進学者がいるそうですよ。
ジャスコ林(東大王)の進路や就職先は?
東京大学を卒業しました!
4月以降の進路については、また近いうちに皆さんにお知らせできると思うので楽しみにしていてください! pic.twitter.com/ewlmsqxXhm
— 林輝幸 (@jusco_hayashi) March 18, 2021
東京大学在学時から、タレント活動も行っていたので、卒業後もタレントとして活動していくのではないかと予想されていました。
しかし、ジャスコ林さんからの発表によると、タレント活動をしながら、クイズが楽しめるイベント事業を立ち上げたいのだそうです。
つまり、起業家になるということですね。
タレント活動も続けるそうなので、今後もクイズ番組への出演があるのかもしれません。
ジャスコ林(東大王)についてまとめ!
いかがでしたか?
今回は、『東大王』で活躍したジャスコ林さんのプロフィールや、出身高校について調べてきました。
その結果
本名は林輝幸さん
在学中に芸能事務所に所属し、タレント活動を始めている
富山県の片山学園中学校・高等学校の出身
ということが分かりました。
東京大学卒業後の活動にも注目していきたいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。