ファミマから今年も「バター香るホットケーキまん」が販売されます。
2年前から販売されたホットケーキまんですが、森永製菓とのコラボで毎年話題になる人気商品なんですよ!
そんなホットケーキまんですが、期間限定商品で数量限定となっていますので必ず食べたいという方は販売期間がいつまでか気になりますよね!
またバターが使われている商品ということでカロリーも心配です。
そこで今回は「ホットケーキまん(ファミマ)はいつまで?販売地域やカロリーも気になる!」と題して深堀りしていきたいと思います。
Contents
ホットケーキまんはいつまで?2023年の販売期間が知りたい!
【明日より】森永製菓監修「バター香るホットケーキまん」今年もファミマに登場https://t.co/Tpkyte5s7c
北海道産発酵バターを使用し、昨年より卵黄を増量。バター風味のソースと森永製菓のケーキシロップソースを包みこんだ、まるでホットケーキのような中華まんとなっている。 pic.twitter.com/mlISXLoVwu
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 23, 2023
「ホットケーキまん」の販売期間ですが、”2023年1月24日~”となっています。
いつまで発売しているのか気になりますが、販売終了日はまだ未定で決まっていません。
ホットケーキまんは数量限定での販売となりますので数量に達した時点で販売終了となる可能性が高いです。
再販となっても期間が空くと思いますので気になる方はお早めに購入することをおすすめします。
ホットケーキまん20円引きセールはいつまで?
発売開始となった1月24日より期間限定の20円値引きセールを行っています。
20円引きセール期間
2023年1月24日(火)~2023年1月28日(土)
20円値引きセールは5日間の期間限定となっていますのでご注意ください。
ホットケーキまん(ファミマ)の販売地域は?
早速ファミマのホットケーキマン買ってきました🤔さてさて pic.twitter.com/aZUdQWbGPO
— P曹長@アックス (@poimsama) January 24, 2023
ファミマの「ホットケーキまん」の販売地域は以下の通りです。
北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄
つまり、日本中のファミリーマートで購入することが出来ますよ!
しかし、店舗によっては取り扱いが無かったり売り切れになっている場合もありますのでご注意ください。
ホットケーキまん(ファミマ)のカロリーや値段は?
にゃは〜ん🤩
ホットケーキマン‼️‼️‼️ pic.twitter.com/ubx5qP5QUr— もにゃん (@monyan5115alo) January 24, 2023
ファミマの「バター香るホットケーキまん」の気になるカロリーですが、197kalです。
バターが使われている割には低いような気もしますが…
また、値段は149円(税込160円)になります。
以前は138円(税込148円)でしたので少し高くなってしまいましたね!
しかし、20円値引きセール期間に購入するば以前よりも安いのは嬉しいです。
ホットケーキまん(ファミマ)はいつまで?販売地域やカロリーも気になる!についてのまとめ!
今回はファミリーマートから発売開始されたホットケーキまんの販売期間、販売地域、カロリーについて紹介しました。
販売期間は1月24日からとなっていますが数量限定となっていますので気になる方はお早めに購入してください。
いつまで販売しているかは分かりませんが、予想外に売れてしまうとすぐに食べれなくなってしまう可能性もありますよ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。