あなたは、スピードスケートの堀川桃香選手を知っていますか?
堀川桃香選手は、スピードスケートの日本人選手、史上最年少の18歳でオリンピック代表に選ばれたことで注目されています。
そんな堀川桃香選手の身長やwikiプロフ、経歴、高校などが今検索されているようですよ!
堀川桃香選手について詳しくなって、北京オリンピックでの活躍を応援したいですよね。
そこで今回は、堀川桃香選手の身長やwikiプロフ、経歴、高校について調べていきたいと思います。
Contents
堀川桃香のwikiプロフィールは?
この投稿をInstagramで見る
【プロフィール】
名前:堀川 桃香(ほりかわ ももか)
生年月日:2003年7月10日
出身地:北海道広尾郡大樹町
堀川桃香選手と同じ、北海道広尾郡大樹町出身者には、スピードスケートの杉森輝大選手がいます。
杉森輝大選手は、トリノ・バンクーバーオリンピックの代表選手として活躍しました。
堀川桃香の身長体重は?
調べてみると、堀川桃香選手の身長は164㎝であることが分かりました。
同じくスピードスケートの代表である小平奈緒選手の身長は165㎝、髙木美帆選手の身長は163㎝なので、周りの強い選手と同じくらいの身長ということになりますね。
体重に関する情報は見つかりませんでした。
堀川桃香の経歴は?
この投稿をInstagramで見る
堀川桃香選手には、兄が2人と姉、弟がいるのですが、兄弟全員がスピードスケートをしているそうですよ!
兄の影響でスピードスケートを始めた堀川桃香選手は、小学5年生の時に出場した釧路市の大会で2位になっています。
堀川桃香の出身高校は?
堀川桃香選手は現在、白樺学園高等学校に通っています。
この高校は部活動がとても盛んで、スピードスケート部からは今までに30人もオリンピック選手を輩出しているのだとか。
堀川桃香選手に関しても、1、2年生の時に1500m、3000mで全国大会を連覇しています。
そして、3年生になった今年は北京オリンピックの代表選手となっていますよ。
堀川桃香の出身中学校は?
出身中学校は、地元の大樹町立大樹町中学校を卒業しています。
中学2、3年生の時には3000mで全国大会を連覇していますよ。
堀川桃香の出身大学は?
現在高校3年生の堀川桃香選手。
スピードスケートで活躍した白樺学園高校の卒業生は、東京にある私立大学に進学することが多いので、堀川桃香選手も同じ道を歩むのかどうか、注目ですね!
堀川桃香の実家はホテル?
堀川桃香選手の両親は、酪農業を営んでいるということが分かりました。
ホテルではありませんが、堀川ファームで840頭もの乳牛を飼育しているのだそうですよ。
堀川桃香選手も子どもの頃には、飼育の手伝いをしていたのだそうです。
そこで体力もつきそうですよね。
堀川桃香の身長wikiプロフについてまとめ!
いかがでしたか?
今回は、堀川桃香選手の身長やwikiプロフ、経歴、高校について調べてまとめてきました。
その結果
・身長は164㎝
・北海道広尾郡大樹町出身
・現在、白樺学園高校の3年生
・兄弟全員がスピードスケートをしている
ということが分かりました。
北京オリンピックでの活躍に期待したいですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。