人気YouTuberのヒカルさんと宮迫博之さんが共同経営している焼肉屋「牛宮城」をご存知でしょうか?
お互いのYouTubeチャンネルでも開店に向けての様子を配信するなどとても注目の焼肉屋です。
しかし開店に向けての最終段階で問題が発生し延期となりました。
この動画に対してYouTubeとしてわざと問題を発生させたやらせでなないかとの声もあります!
また失敗で閉店との噂もあります!
今回は「牛宮城(ヒカル宮迫焼肉屋)はやらせ?失敗で閉店の可能性も!」と題して牛宮城について紹介します。
Contents
牛宮城(ヒカル宮迫焼肉)はやらせ?
※画像はイメージです
宮迫さんの焼肉屋「牛宮城」はやらせとの声があります!
1度ヒカルさんがオープン前の牛宮城を酷評したことから話題となり、オープン前に問題があることでバズりました。
その後、再オープン前にヒカルさんが牛宮城を絶賛したことから今は予約が殺到しているようです。
動画としては盛り上がりますしやらせや演出との疑惑が出るのは分かる気もします。
しかし実際はどうなのでしょうか?
牛宮城(ヒカル宮迫焼肉屋)はやらせではない?
このオープン延期に対してヒカルさんが動画を公開しました。
動画ではこのオープン延期についてやらせではないと話しています。
また宮迫さんとの関係性や、アンチが集まっている状況に対しての思いも話されていますよ!
まぁよく考えたら10月オープンとして店舗の家賃などを支払っていますし、従業員さんへの給料も発生していますのでやらせとは考えにくいですよね。
牛宮城(ヒカル宮迫焼肉)は失敗?
ヒカルさんの動画『ついにお披露目…ヒカル宮迫の焼肉屋「牛宮城」が完成しました』では、
ヒカルさんがオープン間近のお肉やメニュー、おしぼりについて次々と問題点をあげました。
その結果オープン延期となりましたがオープンして酷評ばかりにあるよりかは、オープン前に問題点が浮き彫りになり良かったとの見方も出来ますよね!
現時点では失敗かもしれませんが結果的にこの動画から改善された牛宮城を気になる方もいらっしゃると思いますし宣伝としては成功ではないでしょうか?
牛宮城(ヒカル宮迫焼肉屋)閉店する?
食べログなどでもオープン前から登録され注目の牛宮城ですがオープン前に閉店の可能性もあるようです。
こちらもヒカルさんのチャンネル「宮迫さんとの焼肉屋について」動画で話されていますが、良いクオリティーの肉が提供出来なければ撤退も考えているようです。
それと共に飲食店の難しさも感じていると素直な気持ちも話していました。
今後どのように牛宮城を経営していくのか注目です。
牛宮城(ヒカル宮迫焼肉屋)についてまとめ!
今回はヒカルさんと宮迫さんが経営する焼肉屋「牛宮城」について紹介しました。
動画を面白くするための演出ややらせとの声を調査しました。
ヒカルさんの動画ではやらせを否定しましたが、オープン前に問題点が多くあり撤退も辞さない考えだそうです。
今後牛宮城がどうなるのか気になりますね!
最後まで読んでいただきありがとうございます。