アニメ

閃光のハサウェイは初見でも楽しめる?見る前に予習は必要?

2022年10月3日

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の公開が迫って来ました!

ガンダム好きの方は待ちに待った映画ではないでしょうか?

またガンダムを見たことないと言う方も予告を見て面白そうと思われた方や好きな声優目当てで見られる方もいるのではないでしょうか?

そこで気になるのが閃光のハサウェイはガンダム初見でも楽しめるのか?映画を見る前に予備知識や予習は必要なのか?ということです!

そこで今回はガンダムを見たことないけど閃光のハサウェイを見に行きたいと思っている方に向けて、

「閃光のハサウェイは初見でも楽しめる?見る前に予習は必要?」と題してお送りします。

 

閃光のハサウェイは初見でも楽しめる?

 

この投稿をInstagramで見る

 

kumachan(@tatsuya_ohkuma)がシェアした投稿

閃光のハサウェイは第二次ネオ・ジオン戦争の12年後が描かれています。

閃光のハサウェイではアムロやシャアの考えを受け継ぐ者の話となります。

登場人物の素性や関係性を知らない初見ではよく分からないセリフや設定などで理解出来ない場面が多いと思います。

ですので楽しく「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を見るには予習をして予備知識を入れて映画館に行くことをお勧めします!

映画公開の期間も延期になりましたのでしっかりと予習しましょう。

 

閃光のハサウェイを見る前に必要な予習は?

閃光のハサウェイは第二次ネオ・ジオン戦争の12年後が舞台と説明しましたが、

第二次ネオ・ジオン戦争はシャアの反乱により引き起こされた戦争で、映画の「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」で描かれています。

つまり最低限は逆襲のシャアは見ておいた方が良いですね!

しかし逆襲のシャアも背景としてテレビアニメの「機動戦士ガンダム」の世界が描かれていますので、機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)も見ておいた方が良いと思います。

機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)も映画三部作になっておりますので予習としては、

・「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」

・機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)アニメか映画3部作

最低限この映画4本分は予習した方が良いと思います。

※更に言えば「機動戦士ガンダムZ」「機動戦士ガンダムZZ」も見ておくと更に面白く見れます!

こちらの映画4本を予習したい方はU-NEXTがおすすめですよ!

機動戦士ガンダム、逆襲のシャアの他にも多くのガンダムシリーズが見放題です。

 

\31日間の無料トライアル/

U-NEXTでガンダムを見る

無料トライアル期間での解約で一切の料金がかかりません!

 

閃光のハサウェイ予習の見る順番は?

閃光のハサウェイを予習する際に見る順番ですが、

見る順番

1.機動戦士ガンダム(アニメもしくは再編成劇場版3部作)

2.機動戦士ガンダムZ (アニメもしくは映画3部作)

3.機動戦士ガンダムZZ

4.映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」

このような順番をお勧めします!

時間がない方は1と4を最低限視聴しましょう。

 

1~4の動画全てが見放題

U-NEXTを無料で試す

 

閃光のハサウェイは初見でも楽しめる?についてのまとめ!

今回は映画公開が間近に迫っている「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が初見でも楽しめるのかを調べてみました。

過去作品を見てからの方が映画を楽しめると思いますので映画公開が延期となったこの期間で予習をしておきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

-アニメ

© 2023 「いろどり」 Powered by AFFINGER5