芸能界の裏側を暴露するYOUTUBEチャンネル「ガーシーch【芸能界の裏側】」をご存知でしょうか?
27年間様々な芸能人と付き合いのあったガーシーこと東谷義和さんがかなりエグイ情報を公開しているため話題となっています。
そんな東谷義和さんですが、芸能人と交友関係が広いため芸能事務所の方かと思いましたが、アパレル経営者という一面もあったようです。
QALBというアパレルブランドだそうですが、どのようなコンセプトなのでしょうか?
販売していた洋服も気になります。
そこで今回は「ガーシー(東谷義和)アパレルブランドQALBとは?社名の意味や現在についても!」と題してお送りします。
Contents
ガーシー(東谷義和)アパレルブランドQALBとは?
11/3 online shop OPEN!https://t.co/NVaQKyypaM pic.twitter.com/KfxqvFyPRK
— QALB (@QALB_OFFICIAL) November 9, 2017
企業情報を調べてみると、
店名 qalb
会社名 株式会社everfree
所在地 〒153-0042
東京都目黒区青葉台3丁目18−9プライムアーバン目黒青葉台604号
電話番号 03-6416-1042
法人番号 7011001116604
取扱商品 アパレル代表取締役:東谷義和
取締役:桑原彰 山本誠果 恩地佑亜 中嶋長史
2017年の11月1日からWEB店舗をOPENされたようです。
実店舗はないようで通販販売だけで購入出来るようですよ!
注目点はラッドウィンプスの桑原彰さんが取締役にいる点です。
ガーシーchでも桑原さんとはよく遊んだと話していたので動画内の話の信憑性は高まります。
ガーシー(東谷義和)アパレルブランドQALBの現在は?
QALBの現在ですが、現在はリンクが切れているようで購入は出来なくなっています。
ガーシーchでもヒカルさんのYoutubeの影響により全てを失ったと話していましたのでQALBも経営困難になったのでしょうね。
ガーシー(東谷義和)アパレルブランドQALBはステマ?
この投稿をInstagramで見る
QALBのInstagramを見てみると様々な芸能人が映っています。
これによりステルスマーケティングなのでは?という声も上がっているようですが、実際には分かっていません。
もしかすると今後ガーシーchでステマ疑惑についても話されるかもしれませんね。
ガーシー(東谷義和)のアパレルブランドQALBの名前の意味は?
QALBという言葉を調べてみるとマルタ語で「心」という意味だそうです。
GALBは「もう飽きた、だから新しいカタチを。」というキャッチフレーズを基に展開しているアパレルブランドみたいです。
ガーシー(東谷義和)のアパレルブランドQALBについてまとめ!
今回は何かと話題のガーシーこと東谷義和さんのアパレルブランドQALBについて調べてみました。
QALBは多くの芸能人が着用したことや映画などに衣装提供をしているために目にしたことのある方も多いブランドなのかもしれませんが、
・実店舗のない通販専門
・芸能人の着用が多い
・現在は購入出来ない
ということが分かりました。
今後情報が入り次第追記します。
最後まで読んでいただきありがとうございます。