カップヌードルシリーズのCMってなんだか気になりますよね!
宇多田ヒカルのCMソングや人気漫画のワンピースコラボも激アツでした。
広告にもかなり力を入れている日清食品ですが、カップヌードル辛麺のCMも話題です。
2人の外国人が低音で歌うラップが耳に残るCMですが、少し前にリニューアルされました。
以前にはなかったテロップが入ったようです。
ということで、今回はカップヌードル辛麺のCMについて調べてみました。
新たに加わったテロップや見た人の感想を紹介します。
Contents
カップヌードル辛麵CMにテロップがついた?
カップヌードルから「ぶっかけ焙煎唐辛子」が食欲をそそる、新定番「辛麺」が登場!辛そう!って思うかもしれませんが、「旨み6:辛さ4」の絶妙なバランスなので辛すぎず、クセになる味わいです!#新CM #辛麺ダンス #黒田崇矢https://t.co/SZX19OzhtS@j4ckson7 @NickKosirTV @takayakuroda pic.twitter.com/nDSeEqaK6w
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) September 1, 2021
カップヌードル辛麺の新CMは5月18日から公開されました。
「辛麺ダンス編改訂版」というタイトルでショート・ロングの2パターン。
新CMが出た理由については「予想以上に売れているから」だそうです。
今回リニューアルではテロップ・字幕が加わりました。
カップヌードル辛麵CM字幕ついた理由は?
「予想以上に売れている」ことから改訂版としてリニューアルした新CM。
改訂版ということで、ダンスやラップの撮り直しはありませんでした。
今回加わった字幕やテロップでは、売れている理由が追加されたようです。
具体的にはこの2つ!
旨み6:辛さ3 辛さを超えた旨味
86%の辛い者ファンから人気を呼んでいる
食べた人の感想や魅力を伝えないわけにはいかない!ということで追加されたようです。
カップヌードル辛麵CMテロップでダンスが見えない!
実際のCMをみましたが、テロップでダンスが見えない!ということはほとんどありませんでした。
カット割で比較的うまく動きを避けてテロップを入れています。
どうしてもラップやダンスをゆっくり見たいという方は動画をチェック!
公式YouTubeにショート・ロングバージョンがそれぞれ公開されています。
カップヌードル辛麵CMがうざいし気持ち悪い?
外国人が歌う低音ラップが癖になったという人も多いようです。
しかし、音楽が気持ち悪いと感じる人もちらほら。
ラップはまだまだ日本人には慣れないのでちょっと違和感を持った人もいるかもしれません。
いくつか口コミを紹介します。
カップヌードル辛麵CMがうざいし気持ち悪いと言われる理由は?
カップヌードルの辛麺のCM。
スーツ姿の演者の顔が嫌いです。
CMが始まるとチャンネル変えます(笑)— ブリブリ左衛門 (@agxA4np1fFBlUPD) May 26, 2022
あ゛ー😡カップヌードル辛麺のCMがイラつく💢
— ひろ (@hirosdes) May 21, 2022
とにかく生理的に嫌という人もいるようですね。
外国人の方も完璧にやり切っているので、余計に腹たつー!と感じてしまうのかも。
カップヌードル辛麵CMのテロップについてまとめ!
さて、今回はカップヌードル辛麺のCMについて調べてみました。
テロップを加えてリニューアルした新CMでも、変わらないラップとダンスに注目です。
昨年8月の発売から1年になりますが、辛麺は予想以上の売れ行き。
気になるCMでさらに人気が加速するのではないでしょうか!